[写真]=Getty Images
22日、女子サッカーの初戦が行われ、なでしこジャパン(日本女子代表)はカナダ女子代表を相手に1ー1と引き分けた。そして本日23日には男子サッカーの日程がスタート。日本は20時に南アフリカとの初戦を迎える。
そんななか、選手たちの間である動きが広がっている。「#BLUEDREAMS」「#青い夢をみよう」というハッシュタグとともに、自身の夢や決意を次々に投稿しているのだ。その一部を紹介しよう。
●吉田麻也
#BLUEDREAMS#青い夢をみよう@BLUE_DREAMS_PJ pic.twitter.com/kXi3HVN3wb
— MAYA YOSHIDA (@MayaYoshida3) July 20, 2021
●長谷川唯
応援よろしくお願いします!!#BLUEDREAMS#青い夢をみよう pic.twitter.com/tuNOhEtcOY
— Yui Hasegawa/長谷川唯 (@maybe10_) July 20, 2021
●三浦成美
#BLUEDREAMS#青い夢をみよう pic.twitter.com/rxg6kKFHjF
— 三浦 成美 (@narumisoccer73) July 20, 2021
●南萌華
全力でプレーします👊
いよいよです!
応援よろしくお願いします👊#BLUEDREAMS#青い夢をみよう pic.twitter.com/BInwZzfsV6— Minami Moeka (@moeka1207) July 20, 2021
●大迫敬介
GKが日本を世界一に!
GKがヒーローに!サッカー日本代表に新たな歴史を!#BLUEDREAMS#青い夢をみよう pic.twitter.com/9AJeO2auze
— 大迫 敬介 / Keisuke Osako (@keisuke_0728) July 20, 2021
●中山雄太
#BLUEDREAMS #青い夢をみよう@BLUE_DREAMS_PJ pic.twitter.com/ZbOLPbfoBJ
— 中山雄太 (@Nkymyt) July 20, 2021
●三笘薫
#BLUEDREAMS#青い夢をみよう pic.twitter.com/iEajCu1tdT
— 三笘 薫 (@kaoru_mitoma) July 20, 2021
●岩渕真奈
夢の舞台が今日からスタート。
子供達に夢を見せれるように一生懸命戦います!!!#BLUEDREAMS#青い夢をみよう pic.twitter.com/1TCgqywgmy— Mana Iwabuchi 岩渕真奈 (@buchi_mana) July 21, 2021
●清水梨紗
#BLUEDREAMS#青い夢を見よう pic.twitter.com/bD6BP9rS3C
— 清水梨紗 (@gn2kr) July 20, 2021
●三好康児
#BLUEDREAMS#青い夢をみよう pic.twitter.com/vDOKV1Ilac
— 三好康児/Koji Miyoshi (@KMiyoshi26) July 21, 2021
●谷晃生
#BLUEDREAMS #青い夢をみよう pic.twitter.com/IohNE3X4xm
— Kosei Tani / 谷 晃生 (@kosei_tani) July 21, 2021
●堂安律
— Ritsu Doan/堂安 律 (@doan_ritsu) July 21, 2021
これらのTwitterへの投稿のほか、久保建英が「悔いのないよう毎試合全力で!」とInstagramのストーリーで“青い夢”を投稿すると、冨安健洋が「金メダル取って子どもたちに夢を見せたい。」と続き、相馬勇紀も「日本のみんなを笑顔にしたい。」と投稿。前田大然、瀬古歩夢、田中碧、林大地、旗手怜央らもそれに続いた。
この動きは他競技にも広がっており、元ラグビー日本代表の五郎丸歩氏や、陸上 男子走り幅跳びの橋岡優輝、バドミントンの桃田賢斗らも“青い夢”を投稿。これらすべての投稿はTwitterの「Blue Dreams Project」というアカウントにまとめられている。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト