予選A組のペルー代表 [写真]=Getty Images
ペルーサッカー協会は31日、コパ・アメリカ2019に挑むペルー代表メンバーを発表した。
ペルーはグループAに所属し、6月16日にベネズエラ代表、同19日にボリビア代表、同23日にブラジル代表と対戦する。
選出されたメンバー23名は以下の通り。
▼GK
ペドロ・ガレセ(アリアンサ・リマ)
カルロス・カセダ(メルガル)
パトリシオ・アルバレス(スポルティング・クリスタル)
▼DF
アルド・コルソ(ウニベルシタリオ)
ルイス・アドビンクラ(ラージョ/スペイン)
カルロス・サンブラーノ(バーゼル/スイス)
アレクサンデル・カジェンス(ニューヨーク・シティ/アメリカ)
アンデルソン・サンタマリア(アトラス/メキシコ)
ルイス・アブラン(ペレス/アルゼンチン)
ミゲル・アラウホ(タジェレス/アルゼンチン)
ミゲル・トラウコ(フラメンゴ/ブラジル)
▼MF
ヘスス・プレッテル(スポルティング・クリスタル)
クリストフェル・ゴンザレス(スポルティング・クリスタル)
レナト・タピア(ヴィレムII/オランダ)
ジョシマール・ジョトゥン(クルス・アスル/メキシコ)
エディソン・フローレス(モレリア/メキシコ)
パオロ・ウルタード(コンニャスポル/トルコ)
クリスティアン・クエヴァ(サントス/ブラジル)
▼FW
アンディ・ポロ(ポートランド・ティンバース/アメリカ)
アンドレ・カリージョ(アル・ヒラル/サウジアラビア)
パオロ・ゲレーロ(インテルナシオナウ/ブラジル)
ジェフェルソン・ファルファン(ロコモティフ・モスクワ/ロシア)
ラウル・ルイディアス(シアトル・サウンダーズ/アメリカ)
Estos son los 23 convocados de la @SeleccionPeru 🇵🇪 para la Copa América Brasil 2019.#ArribaPerú 🙌 pic.twitter.com/CjwGq48WZW
— La Bicolor (@SeleccionPeru) May 30, 2019
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト