数少ないW杯戦士の槙野智章
日本代表は4日、7日のチリ代表戦に向けて札幌市内で調整を実施。堂安律(フローニンゲン)、中島翔哉(ポルティモネンセ)、南野拓実(ザルツブルク)、植田直通(サークル・ブルージュ)の海外組4名が合流し、招集メンバー23名が集合した。
今回の招集メンバーはリオ五輪世代が中心となっており、30代の選手は青山敏弘(サンフレッチェ広島)、東口順昭(ガンバ大阪)、槙野智章(浦和レッズ)の3人のみ。ロシアW杯のピッチに立ったのは、槙野ただ一人だ。フレッシュな顔ぶれが揃う中、ピッチ内外での活躍が期待される槙野は「この2日間、いい刺激をもらいながら勉強させてもらっている。(代表活動期間の)11日まで、僕自身も成長できるようにしたい」と貪欲な姿勢を見せる。「周りから見たら、31歳はベテランの域かもしれないですけど、若手のつもりでいろいろな選手と接していければ」と話した。
宿舎でも積極的にコミュニケーションを取っているようで、昨日の夕食時には伊藤達哉(ハンブルガーSV)が「一緒に食べていいですか?」と槙野のもとに来たようだ。「みんな可愛いですよね。僕は近寄りがたい先輩ではないですから(笑)。呼び方も『槙野さん』ではなく、『槙野くん』ですし。そういう意味では近い存在なのかなと思います」と笑顔で語った。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト