FOLLOW US

【コラム】ACL退場をバネに奮起…車屋紳太郎、日本代表サイドバック争いに名乗り

2017.09.19

日本代表入りを狙う川崎DF車屋紳太郎

 8月23日の本拠地・等々力陸上競技場でのアジアチャンピオンズリーグ(ACL)準々決勝第1戦で浦和レッズを3-1で下し、圧倒的優位に立っていた川崎フロンターレ。9月13日の敵地・埼玉スタジアム2002での第2戦も19分にエウシーニョが先制弾を叩き出し、このまま川崎が4強入りすると誰もが思ったことだろう。

 流れをガラリと変えたのが38分、車屋紳太郎の退場劇だった。興梠慎三に対し左足を顔の近くまで上げたファウルが一発レッドと判断され、川崎は数的不利を余儀なくされたのだ。これを受け、鬼木達監督が絶対的リーダー・中村憲剛、中盤の司令塔・大島僚太を次々と下げた采配も追い打ちをかけ、まさかの1-4の大逆転負けを喫したのだ。


 指揮官は「もう切り替えるしかない」と前を向いていたが、チームが崩れるきっかけを与えた車屋のショックは大きすぎた。まずサポーターやチームメート、スタッフにお詫びしたうえで「正直、納得がいかない点の方が多いし……。前向いてて、後ろ向いた瞬間だったんで、最初見えなくて、当たったって感覚もなかったし、まさかそれでレッドっていうのは自分としては思わなかった。たぶん当たってないと思いますけど……。気負いすぎたとか全くなくて、普通にプレーしてただけなんで、そういう中で出ちゃった感じですかね」と故意のプレーではなかったことを強調した。

車屋の退場が試合の流れを変えてしまった [写真]=Getty Images

 ただ、アジアのレフリーは想定外のジャッジを下すことが往々にしてある。筑波大学時代にユニバーシアード代表の経験はあるにせよ、年代別代表やA代表経験がなく、ACLも今回初挑戦の彼には想像だにできないものだったはず。それを境に屈辱的敗戦につながってしまったことも、車屋のプロ人生では初めてかもしれない。

「チームとして守り切れなかった? 数的不利になって、セットプレーにつながったのは大きかった。(浦和FWズラタンの)2点目もそうだし、それでかなりリズムが変わっちゃったと思いますね。どこかで自分が負けた分を取り返さなくちゃいけないし、自分がやらなくちゃいけないことなんで」と彼は何とか言葉を絞り出していた。

 そんな苦い思いを繰り返して、中村や小林悠ら先輩たちは前進を続けてきた。自身も新たな一歩を力強く踏み出す必要がある。気を取り直して挑んだ16日の明治安田生命J1リーグ第26節清水エスパルス戦。首位・鹿島アントラーズを追走するためにも、川崎には絶対に白星が必要だった。同郷の先輩・谷口彰悟が幸先の良い先制点を挙げ、迎えた25分。背番号7の縦への推進力が光った。谷口の縦パスに反応し、相手の右サイドにいたミッチェル・デュークの背後を抜け出した車屋の鋭い折り返しが小林に渡り、2点目をゲット。最終的に川崎は3-0で勝利したが、この追加点が勝利を確実にしたのは間違いない。

清水戦では追加点をアシスト [写真]=JL/Getty Images for DAZN

「車屋は真面目でへこたれない」と大津高校の恩師・平岡和徳総監督が話したことがあったが、多少の挫折も辛抱して乗り越えられるのが彼の強みだろう。ACLでの大きな挫折はあったものの、今季はリーグ全26試合に先発し、非常に安定したパフォーマンスを見せている。ダイナミックなアップダウン、この清水戦で見せたような攻撃参加の迫力、レフティならではの左足のキックの精度は特筆すべきところがある。10月の日本代表2連戦(6日・ニュージーランド代表戦/豊田 10日・ハイチ代表戦/横浜)での代表招集の可能性も日に日に高まってきたようだ。

 実際、日本代表の左サイドバックは長友佑都(インテル)への依存度が非常に高い。かつて「サイドバックは日本の一番の強み」と言われてきたが、いつの間にか長友と酒井宏樹(マルセイユ)がいなければ成り立たない状態になってしまった。そこから抜け出すためにも、新たな人材の抜擢は不可欠だ。

 目下、バックアップには左右両方をこなせる酒井高徳(ハンブルガーSV)がいるが、今シーズンは所属クラブで出場時間が非常に短い。2018 FIFAワールドカップ ロシア・アジア最終予選で左サイドバックと位置づけられた槙野智章(浦和)も堀孝史監督体制移行後のチームではこの位置で起用されているものの、やはり本職ではない。年齢も30歳と長友と同世代というのも気がかりな面だ。若い世代では今季好調だったリオ・デ・ジャネイロ五輪代表の23歳の室屋成(FC東京)が目立つが、彼も現在はケガでリハビリ中。10月の代表戦には間に合わないだろう。ヴァイッド・ハリルホジッチ監督体制で何度か招集されている藤春廣輝(ガンバ大阪)、太田宏介(FC東京)も最近のパフォーマンスは今ひとつというところがある。そんな今だからこそ、25歳という脂の乗った年齢の車屋を試した方がいいだろう。

 ACLで味わった悔しさと屈辱感を脳裏に刻み付け、清水戦のように毎試合コンスタントに得点に絡むと同時に、無失点の守備に貢献していくことが、川崎の背番号7に課せられたテーマ。天皇杯4回戦・清水戦、さらにJ1ではヴィッセル神戸、セレッソ大阪戦と今月後半は過密日程が続くが、今こそ持てる力の全てを出し切ってもらいたい。

文=元川悦子

SHARE

LATEST ARTICLE最新記事

SOCCERKING VIDEO