ホンジュラス戦に出場した日本代表FW武藤嘉紀 [写真]=Getty Images
AFC(アジアサッカー連盟)は20日、来年1月にオーストラリアで開催されるアジアカップの注目若手選手5名を発表した。
公式サイトで『Top5 Asian Cup young guns』と題し紹介された5選手には、FC東京所属の日本代表FW武藤嘉紀が選出されている。
武藤について、「わずか22歳ながらファンに愛される、将来有望な若手選手だ」と紹介。今季のJリーグでの活躍にも触れ、「彼は57本のシュートを放ち13ゴールを挙げた。決定率は22.8パーセントで、これはリーグで4番目の数字だった」と記し、J1新人最多得点に並ぶゴール数を記録した武藤の得点力を評価した。
注目若手選手には武藤のほか、NEC所属のイラン代表FWアリーレザー・ジャハーンバフシュ、レヴァークーゼン所属の韓国代表FWソン・フンミン、ユトレヒト所属のオーストラリア代表MFトミー・オアー、エレブロSK所属のイラク代表FWアハメド・ヤシーンが選ばれている。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!