柏vs町田は1-1のドロー [写真]=柳澤健太
19日に行われた明治安田J1リーグ第34節で3位のFC町田ゼルビアはアウェーで柏レイソルと対戦。先行を許したものの、後半アディショナルタイムにPKでの下田北斗の得点で、勝ち点1を獲得。4戦未勝利とはなったが、3連敗を喫するのは避けた。
試合後、町田の黒田剛監督は、「我々がボールを保持してるときのパスカットやセカンドボールの回収といったところで柏さんにイニシアチブを取られたケースが時間的にも多かったと思うので、そこはまだまだ改善の余地がある」と振り返り、スピード感を持って相手ゴール前に上がっていく勝負勘含めての課題を挙げた。
試合の流れとしては、後半の時間の経過とともに選手交代を含めて、押し込むプランもあったとコメントし、「後半に与えた失点がすごくもったいなかった。全体的にコーナーキックを与える機会も多かった」と、失点を悔やんでいる。
直近の試合で白星を挙げられず、ここにきて優勝争いから離された状況ではあったが、前日に2位のヴィッセル神戸、そして町田から1時間遅れのキックオフの試合だった首位のサンフレッチェ広島がそれぞれ敗れたため、土壇場で勝ち点1を取ったことが、上位2チームとの勝ち点差を今節縮めることができる結果となった。
黒田監督は、「まだまだ手の届くところに首位というものはあると思いますし、下を向くような順位もありませんので、しっかりとここは自分たちをもう1回見つめ直して、残り4試合しっかりと頑張っていきたい」と前を向く。
土壇場での勝ち点1獲得については、フル出場のDF昌子源も「なんとか追いついた」試合ではあったとしつつ、「得失点差が開いている(広島が31、町田は19)ので、僕らにとってはかなりポジティブです。どのチームもタラレバですけど、『この試合を勝っておけば』と思うことは過去を振り返ったら何試合もあるわけで。勝ち点6差での得失点差と、勝ち点5差での得失点差とは全然違うので、そこはしっかりやっていきたいです」と、首位・広島との勝ち点差が5、2位・神戸との勝ち点差が4に縮まったことを前向きにとらえている。
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By 小松春生
Web『サッカーキング』編集長