J1第25節で横浜FMと仙台が対戦した [写真]=Getty Images
21日、明治安田生命J1リーグ第25節で横浜F・マリノスとベガルタ仙台が対戦した。
現在リーグ戦11試合無敗で2位につける横浜FMは、前節までの過密日程4連戦で3勝1分を収め首位・川崎フロンターレとの勝ち点差を「6」に詰めた。前節ハットトリックの活躍を見せたFW前田大然の活躍に今節も注目が集まる。一方J2降格圏内の18位に沈む仙台は、直近のリーグ戦8試合で未勝利。J1再開後は3試合連続で無得点に終わっており、途中加入し今節は古巣対戦となるFW富樫敬真のゴールが期待される。
序盤からホームの横浜FMがボールを保持する展開となるも、仙台も素早いスライドの組織的な守備で応戦。互いに決定機を作れない時間が続く。
それでも、先にチャンスを迎えたのは横浜FMだった。19分、敵陣深く右サイドでボールを持った前田が、前線で動き出したFWエウベルへスルーパス。エウベルはペナルティエリア右から右足で強烈なシュートを放つも、仙台のGKヤクブ・スウォビィクが立ちはだかり先制点には至らない。23分には横浜FMのFWレオ・セアラが強烈なミドルシュート。24分にはエウベルのクロスから前田がヘディングシュート。しかしいずれもスウォビィクの手によって防がれる。
徐々にペースを掴んだ横浜FMは、25分に先制点を記録した。敵陣左サイドからFWマルコス・ジュニオールのパスをペナルティエリア左で受けたL・セアラが、ワンタッチで後方へ落とす。これに反応したDF岩田智輝もワンタッチで前方へ浮き球のパスを送ると、前に出てきたスウォビィクの姿にも怯まなかったL・セアラがヘディングでゴールネットを揺らした。L・セアラの2試合連続の5ゴール目で、横浜FMが先制に成功する。
攻撃の手を緩めない横浜FMは、36分にもエウベルのクロスから前田が決定機を迎える。しかしペナルティエリア左から左足で放ったシュートは、枠の上へと外れる。
仙台の反撃は前半アディショナルタイム、DFアピアタウィア久が敵陣中央から右足で強烈なミドルシュートを放つ。“ブレ球”が枠内を襲うも、横浜FMのGK高丘陽平が好セーブでゴールを守った。前半は横浜FMが1点リードで折り返す。
迎えた後半の序盤は、互いに一進一退の攻防。ボールは横浜FMが保持するものの、仙台も粘り強い守備で対応していく。
しかし、次にゴールを決めたのも横浜FMだった。62分、敵陣ペナルティエリア手前右で途中出場のFW水沼宏太からパスを受けたL・セアラが、ワントラップから強烈なミドルシュート。スウォビィクも反応できないボールは、左のサイドネットを揺らした。J1通算300試合出場を果たした水沼のアシストから、横浜FMが追加点を挙げる。
リードを2点とした横浜FMだが、67分にも追加点を記録。前線から連動した守備で敵陣深く右サイドでボールを奪うと、ペナルティエリア右からL・セアラがラストパスを送る。これを中央で待っていたM・ジュニオールがワンタッチでゴールで流し込み、スコアは3-0となる。
止まらない横浜FMは70分、相手のスローインからボールを奪うと、自陣から一気にカウンター。M・ジュニオールのスルーパスで抜け出しスウォビィクと一対一になったL・セアラが、右足で冷静にゴールネットを揺らした。L・セアラのハットトリックで横浜FMのリードは4点となる。
一矢を報いたい仙台だったが、素早い攻守の切り替えを見せる横浜FMを相手に、ゴールを奪うには至らない。試合終盤にはセットプレーからも得点を狙うが、4試合連続の無得点に終わった。
後半アディショナルタイムには右サイドからのクロスに合わせたMF天野純が5得点目を記録し、結局試合は5-0で終了。勝利した横浜FMはリーグ戦12試合無敗、一方の仙台は9試合未勝利となった。
【得点者】
1-0 25分 レオ・セアラ(横浜F・マリノス)
2-0 62分 レオ・セアラ(横浜F・マリノス)
3-0 67分 マルコス・ジュニオール(横浜F・マリノス)
4-0 70分 レオ・セアラ(横浜F・マリノス)
5-0 90+4分 天野純(横浜F・マリノス)
【PR】「ABEMA de DAZN」で
Jリーグの熱戦を堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト