ガンバ大阪が、FW坂本、MF中村のトップチーム昇格を発表
ガンバ大阪は22日、選手6名を含む関係者8名の新型コロナウイルスの陽性反応を受けて今月9日から休止していたトップチームの活動を23日から再開すると発表した。
ここまで明治安田生命J1リーグは第6節まで実施されたが、G大阪はヴィッセル神戸と対戦した開幕戦以降活動を休止。そのため1試合の消化でまだ勝ち点を挙げられていない。次節は4月3日にサンフレッチェ広島と対戦する。
代表取締役社長を務める小野忠史氏はクラブの公式サイト上で以下のようにコメントを発表している。
「いつもガンバ大阪へご声援頂き有難うございます。
過日ご案内をさせていただきました通り、ガンバ大阪は新型コロナウイルス感染症で8名(選手6名・チームスタッフ2名)が陽性判定となり、感染拡大防止の観点から、3/9(火)より2週間、チームの活動を休止いたしました。その間、6試合のリーグ戦が中止となりました。ガンバ大阪および相手クラブに関わる全ての皆様に大変ご心配とご迷惑をおかけいたしましたこと、改めて深くお詫びいたします。
また、チーム活動休止の発表を受けてガンバ大阪を応援頂いているファン・サポーターの方のみならず、他クラブに関係する方々、サッカーを愛する多くの皆様から励ましのメッセージやエールを頂きました。本当に感謝の気持ちで一杯です」
「お陰様をもちまして、陽性判定者の体調も回復し、明日からチーム活動を再開することとなりました。すでにリーグ戦が進む中、チームは2週間の活動休止により、大きくスタートから出遅れるというかつてない厳しい状況で今シーズンを戦うこととなります。創立30周年を迎えるガンバ大阪において、過去を振り返っても一番困難なシーズンであるといっても過言ではありません。しかし、我々はタイトル獲得という当初の目標を変えることはありません」
「今までガンバ大阪は、パートナーの皆様、ホームタウンの皆様、そしてサポーター・ファンの皆様、ガンバに関わる全ての皆様と共にいくつもの困難を乗り越えてまいりました。今シーズンのスローガン「TOGETHER as ONE」のもと、皆様と心を一つに力を合わせれば、今回の困難もきっと乗り越えていける。そしてこれを乗り越えることで、クラブ・チームはさらに逞しくなり、強いガンバをお見せできると信じています。活動の再開にあたり、より一層の感染症対策を講じ、安心・安全な試合開催に向けて取り組んでまいりますので、引き続きのご声援、宜しくお願い申し上げます」
【PR】「ABEMA de DAZN」で
Jリーグの熱戦を堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト