5月の月間MVPを受賞した西川周作 [写真]=浦和レッズ
J1リーグ2019年シーズンからスタートした、浦和レッズのサポーターが毎試合のMVPを投票して決定する『浦和レッズ サポーターが選ぶMVP(サポーターdeセレモニー)』。5月の総得票数最上位だった選手に贈られる月間MVPが発表され、GK西川周作が受賞した。
西川は開幕から5月26日に開催された第13節まで、リーグ戦はもちろん、すべての公式戦に先発フル出場。5月は難しい展開となる試合も少なくなかったが、どのような状況においても最後尾で存在感を発揮。試合ごとに選出しているMVPについても、第10節で受賞している。
また、投票時にユーザーから寄せられる、投票理由のコメントの中から選ばれるベストコメント賞は、第12節湘南戦の際、MF柴戸海に寄せられた「アンカーとしてしっかりと仕事をこなし、ピンチをあれだけ防げる冷静さは2年目とは思えません。青木選手にも引けを取らない仕事ぶりだったと思います。柴戸選手がいてくれると、柏木選手達が下がりすぎずにプレーできるので、チャンスも広がると思いました。 あの若さであのプレー。素晴らしいの一言です。これからが楽しみ。第2の阿部選手になってくれることを願っています!!」が受賞となっている。
詳細・投票は下記の専用ホームページから。初回のみ要ユーザー登録。
http://www.ceremony.jp/2019_SdC/
【概要】
明治安田生命J1リーグにおいて、試合終了後(試合4日後までを予定)にファン・サポーターがWEB投票によってMVPを選出。
主催:セレモニー
実行委員会:セレモニー、フロムワン(サッカーキング、浦和マガジン)、テレ玉(GGR)
協力:浦和レッズ
【PR】「ABEMA de DAZN」で
Jリーグの熱戦を堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト