今季初先発で54分までプレーした三浦知良 [写真]=Getty Images
横浜FCに所属する三浦知良が、自身が保持するJリーグ最年長出場記録を52歳0カ月25日に更新した。
今季ここまで出場機会がなかった三浦だが、23日に行われた明治安田生命J2リーグ第5節のFC岐阜戦に先発出場。こぼれ球に反応してゴールに迫る場面もあったが、得点を挙げることはできず。54分にイバと交代となった。試合は横浜FCが57分にイバのPKで先制すると、85分には松浦拓弥が追加点を挙げて2-0で勝利している。
今季初先発で54分までプレーした三浦知良 [写真]=Getty Images
横浜FCに所属する三浦知良が、自身が保持するJリーグ最年長出場記録を52歳0カ月25日に更新した。
今季ここまで出場機会がなかった三浦だが、23日に行われた明治安田生命J2リーグ第5節のFC岐阜戦に先発出場。こぼれ球に反応してゴールに迫る場面もあったが、得点を挙げることはできず。54分にイバと交代となった。試合は横浜FCが57分にイバのPKで先制すると、85分には松浦拓弥が追加点を挙げて2-0で勝利している。
『OPTA』選出のJ1ベストイレブン! 横浜FMから最多4名、“王者”神戸からはFW大迫勇也ら3名選出
J1全選手と監督が選ぶ「優秀選手賞」の得票数が判明。2位は浦和DF!上位はベスト11通りの結果に
日本を苦しめたアルゼンチン次世代の至宝をめぐり欧州ビッグクラブが争奪戦…マンCが優位か!?
東京Vを16年ぶりJ1復帰へ導いた染野唯月。鹿島同期の松村優太にも大きな刺激を
FAがマンCを告発…トッテナム戦終盤に“アドバンテージ”適用されず、主審取り囲み猛抗議