FOLLOW US

J2岡山、新経営体制を発表…代表取締役の木村氏はJリーグ専任理事に

2018.02.27

ファジアーノ岡山が新経営体制と役員人事について発表した

 ファジアーノ岡山は27日、新経営体制と役員人事について発表。同日付で、取締役ゼネラルマネジャー(GM)の鈴木徳彦氏が代表取締役GMに、取締役ホームタウン推進部(法人)部長の北川真也氏が取締役社長に就任することが決まった。

 なお、代表取締役を務めていた木村正明氏は3月26日付で退任し、翌27日付で公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)の専務理事に就任することが併せて発表されている。

 さらに、取締役管理部長だった竹内淳氏が常務取締役に、取締役を務めていた森健太郎氏と吉田大助氏が代表取締役に就任することも発表された。

 代表取締役GMに就任した鈴木氏、取締役社長となった北川氏、そして岡山を退団してJリーグの専務理事に就任した木村氏はそれぞれ、以下のようにコメントしている。

鈴木徳彦
「クラブの揺るぎない理念である『子どもたちに夢を!』のもと、100年続くクラブのDNAの一端を担う責任を、私はじめ、クラブに関わる全員で強く持ち、日々の活動に臨める組織であり続けられるよう、力を尽くしてまいります」

■北川真也氏
「社長という重責に身の引き締まる思いでございます。木村代表が12年間にわたり尽力された精神を引き継ぎ、Challenge1の達成と、100年続くクラブのしっかりとした土台を作ってまいります。お支えくださる皆さまと、笑い、喜びあえるよう、『子どもたちに夢を!』の理念のもと、邁進いたします。よろしくお願い申し上げます」

■木村正明氏
「今はまだ、皆さまにお伝えすべき適切な言葉を見つけることができておりません。明日、気持ちを整理して、記者会見でお話させていただきます」

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO