FOLLOW US

【コラム】勝負事の肝を心得ていた川崎。“我慢”の戦いで繋いだ優勝の可能性

2017.11.19

残り2試合で首位鹿島との勝ち点差は「4」。川崎の鬼木監督は「数字上は(J1優勝は)他力だけど」と話しつつ「自分たち次第で、まだまだ可能性がある」と力強く口にした

 改めて思う。迷った時に立ち返れる場所があるチームは強い。

 我慢の2文字がキーワードだった。

 15分。中村憲剛が裏に飛び出し、右足の1タッチボレーをゴールの上にふかしたのが始まり。28分。奈良竜樹がCKに合わせたヘディングは東口順昭の右手にはじかれた。54分の小林悠は東口の右足、60分のエウシーニョは東口の左手、73分の家長昭博は東口の右足に。間一髪、阻まれる。

 果敢につないで好機を紡ぎ続ける川崎フロンターレ。決定的なシュートを放つたび、ガンバ大阪の守護神を乗せていく皮肉な循環をたどっていた。

「プレッシャーはあった」と鬼木達監督。18日の明治安田生命J1リーグ、試合がない首位・鹿島アントラーズとの勝ち点差は7。負ければ鹿島の優勝が決まり、引き分けでも逆転の可能性は限りなくしぼむ。押し込んで、打てども打てども入らない。いつもの川崎なら、焦って一発の逆襲に沈む展開。ある意味、典型的な負けパターンだった。

 こんな時、普通ならベンチは動き、策を尽くして流れを変えようとする。しかし、鬼木監督は違った。「我慢強く戦おう」。胸に決めていた。

「選手も(内容は)悪くはないと感じながらプレーしているはず。自分から変な形で崩したくはなかった」

 多彩なアタッカーが控えで満を持していた。しかし、鬼木監督がようやく切った札は76分、阿部浩之に代えて長谷川竜也。走り回って周りにスペースをもたらす、ともに似たタイプだ。リズムは保ったまま、ピッチの11人から疲れを取り除くことに腐心した。

 中村も思いは同じだった。「ヒガシ(東口)のファインセーブが多くて、けど、そこまでのチャンスはつくれている。方向性は間違っていないって自信があった。手を変えるより、このやり方のままで点を取りにいけると」

 だから、一足飛びのロングボールやパワープレーに頼ろうとはしなかった。前後左右に細かなパスの出し入れを奏でて、根負けせずガンバの守備網を揺さぶった。

 実ったのは82分、長谷川の粘りを起点に得たCKだ。中村が蹴ったボール、家長が頭でコースを変えた。遠くで待ち構えていたのはエウシーニョ。左足で東口の股の下を抜いた。

 思い起こせば今季の川崎、開幕のAFCチャンピオンズリーグから我慢の連続だった。「こういう試合を勝ちに持っていったり、ギリギリで引き分けたり、粘り強くやれるチームになった」と中村。それでも2週間前のYBCルヴァンカップ決勝で初戴冠を逃した。失意が癒えない最初の1週間。「一生懸命に練習しているんだけど、盛り上がりというか、盛り上がっていいのかどうか」との微妙な空気が鬼木監督には伝わってきた。ミーティングで告げた。「自分たち次第。数字上は(J1優勝は)他力だけど、実際には自分たち次第で、まだまだ可能性がある、奇跡を起こせる」。磨き上げた看板のパスワークを「突き詰めよう」(中村)と選手も腹をくくった。

 そうやって生まれた勝利。改めて思う。リアクションに徹して現実的に戦うのもサッカーなら、自らを信じてアクションを起こし抜くのもサッカーだ。優劣はない。ただ、崖っぷちに追い込まれた時、「このサッカーでダメなら仕方ない」(鬼木監督)と割りきれる原点を持っているチームは揺るがない。

 そしてもう一つ、決勝点の余話を。CKを担う中村がひらめいていた。「あの場面までニアに蹴ってはじき返されていた。ファーに蹴れば何か起きるかもと。ファーならヒガシも届かない。跳ね返されて終わり、にもならないんで。目先を変えたら、味方が反応してくれた」

 ちょっとした機転。心の余裕、遊び心と言い換えてもいい。ボール支配率とか体脂肪率とか数字では測れない勝負事の肝を、この日の川崎は心得ていた。

文=中川文如

【PR】WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2025

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ2025

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

SHARE

SOCCERKING VIDEO