2試合連続得点に期待がかかる柿谷 [写真]=清原茂樹
■セレッソ大阪 杉本が負傷離脱、南野や永井らの奮起に期待
3日の第11節名古屋戦では、エース柿谷曜一朗に待望の今季リーグ戦初得点が生まれただけでなく、ディエゴ・フォルランもゴールを記録。後半途中からは数的不利な状況を強いられたが、2-1と勝利し、リーグ戦7試合ぶりの白星を手にした。しかしながら、その3日後に行われたACLラウンド16の第1戦では、ホームで前年度のACL覇者、中国の広州恒大に1-5と完敗。そのショックがまだ残る中、中3日で仙台戦を迎える。
今節は、名古屋戦で退場処分を受けた山下達也が出場停止となり、センターバックの陣容には変化が生まれるだろう。また、ACLでは山口蛍の右サイド起用というランコ・ポポヴィッチ監督の奇策がはまらなかったが、今節では酒本憲幸、または新井場徹といった右ワイドが本職の選手を起用する従来の形に戻し、立て直しを図るものと思われる。絶対的な守護神であるキム・ジンヒョンが、6日のACLで復帰できた点は心強い。
一方で、杉本健勇の負傷離脱で攻撃の貴重なタレントを1枚欠くのは痛いが、南野拓実、永井龍、楠神順平、ミッチ・ニコルスといった手ぐすねを引いて出番を待つ選手たちの奮起も期待される。仙台とは3試合連続引き分け中、リーグ戦では2009年のJ2時代以来勝利がないものの、ACLでの屈辱を払拭するためにも、公式戦7試合無敗中のキンチョウスタジアムを味方につけて、何としても勝利がほしいものだ。(totoONE編集部)
■C大阪予想スタメン
3-4-2-1
GK
1 キム・ジンヒョン
DF
4 藤本康太
3 染谷悠太
30 ゴイコ・カチャル
MF
17 酒本憲幸
6 山口蛍
2 扇原貴宏
14 丸橋祐介
8 柿谷曜一朗
5 長谷川アーリアジャスール
FW
10 ディエゴ・フォルラン
■ベガルタ仙台 前節は神戸に逆転勝利、勢いそのままに連勝を伸ばせるか
前節に今季ホーム戦初勝利と初の連勝を記録。仙台は勢いを得て、連勝を伸ばすべくC大阪戦に臨む。
しかし、攻撃力が自慢のC大阪に対し、中央の守備で重要な角田誠が警告累積で出場停止という不安材料がある。前節の仙台は、前半に2失点して苦しい戦いを余儀なくされただけに、攻守のバランスを修正してこの試合に臨まなければならない。背番号6を欠く中、出場できる選手のバランス感覚や距離感の調整が望まれる。立ち上がりの時間帯に相手の勢いに押されないように気をつけなければならないことも、ここ数試合で得た反省材料だ。
厳しい一戦だが、やはり仙台は前節の逆転勝ちを勢いに変えてここを乗りきりたい。これまで得点力不足に悩まされてきた仙台が、前節の後半だけで4ゴールを叩き出した。PK、裏を突く攻撃、サイド攻撃、ロングボールからのカウンターと、得点の形も様々。得点者のウイルソン、太田吉彰、武藤雄樹にとっては、いずれも今季リーグ戦初得点であり、今後の量産が期待される。「攻撃的なチームを相手に攻めに出て勝てた。これは自信になる」と、太田は自信を深めた様子だ。ボランチの位置から好パスを配球する武井択也、ここ2試合で出場機会を得ている八反田康平、高い技術でジョーカーになるマグリンチィといった中盤の今季加入戦力が好調。彼らが仙台の攻撃に新たな形を加えることにも期待したい。(板垣晴朗)
■仙台予想スタメン
4-4-2
GK
21 関憲太郎
DF
25 菅井直樹
3 渡辺広大
2 鎌田次郎
5 石川直樹
MF
11 太田吉彰
17 富田晋伍
27 武井択也
10 梁勇基
FW
24 赤嶺真吾
18 ウイルソン
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!