FOLLOW US

【J1第6節展望&予想スタメン】大宮vs神戸 好調の神戸攻撃陣、敵地で爆発なるか

2014.04.04

ペドロ・ジュニオールら(右)攻撃陣が好調の神戸 [写真]=Getty Images

大宮アルディージャ 試合終盤の粘り強さなど、メンタル面が充実

 アウェイでの柏戦、0-2の状況の中から引き分けに持ち込んだ大宮。敵地に乗り込んだ川崎戦でもそうだが、負けに近い状況下で勝利をもぎ取った。これは、チーム状況や選手のメンタリティーが充実しているからこそ。試合内容が良くないながらも勝ち点を少しずつ積み上げるのは長いシーズンでは大事な要素だ。

 前線の自由な攻撃はパワーを増している。システム上、左右に広がる家長昭博渡邉大剛だが、ともにボールサイドに寄って良い距離感を作り、攻撃を仕掛けている。守備では、2日のナビスコ杯浦和戦で3バックを披露。負けはしたものの、シーズンを戦う上で新しいオプションはチーム戦術の幅を広げる。

 ただ、課題もまだまだ多い。未だFW陣に得点がない。どんな形であれ、得点すれば気持ちに余裕が生まれるものだが、今は逆の精神状態に近いようだ。早くFW陣の得点がほしい。また。練習でも試合でも大熊清監督が選手に伝える言葉に、「攻守の切り替えを早く」というものがある。自由な攻撃後のプレスバックには逆サイドからディフェンスに戻ることもあるため、しっかりしたブロックを作るまでに時間が掛かる。そのため、ボランチに入る片岡洋介を始め、DF陣がリスクマネジメントを怠ると即失点に繋がってしまう。前線に孤立感もあり、大宮の時間帯でない時の攻守の切り替えはあまりうまくいっておらず、まだまだ改善が必要だ。

 攻撃のタレントが多い次節の神戸戦、試合の主導権を握るためにも先制点がほしいところだ。仮に先制されても相手に勢いをつけさせないことが重要となる。(上野直彦)

大宮予想スタメン
4-4-2
GK
1 北野貴之
DF
27 今井智基
2 菊地光将
17 高橋祥平
14 中村北斗
MF
41 家長昭博
34 片岡洋介
23 金澤慎
10 渡邉大剛
FW
11 ズラタン
20 ラドンチッチ

ヴィッセル神戸 ペドロ・ジュニオールら攻撃陣が好調を維持

 公式戦今季初の連敗を喫した後に迎えた前節の浦和戦では、前半に先手を取られながら、ペドロ・ジュニオールの2得点1アシストの活躍もあり、3-1で逆転勝利。得意のホームで立て直すことができた。

 今節では、2014年初の連勝を達成すべく、大宮とのアウェイ戦に挑む。NACK5スタジアム大宮での勝利は2008年まで遡ることになるが、その地で最近4試合連続引き分け中。負けているイメージもあまりないだけに、苦手意識を持たずに試合に臨めるだろう。また、現在チームトップの4得点を叩き出しているペドロ・ジュニオールと、2012年シーズンの大宮残留劇の立役者となった河本裕之は、古巣対決。オレンジのユニフォームを敵に回して、どんなプレーを見せてくれるのかにも注目だ。

 今季はここまでどの試合も失点を喫しているが、前節では後半に守備を修正したことで、本来の持ち味であるカウンターも機能した。ただ、「点が取れたのは、相手のミスからなので、自分たちで取れるシーンを作りたい」と森岡亮太が言うように、課題はポゼッションサッカーの精度向上。特に、今季は守りをしっかり固めていたG大阪、名古屋に苦杯をなめていることもあり、堅守速攻を得意とする大宮は難敵。そして、今季はまだアウェイ戦で勝利していないだけに、ここで大宮を上回ってこそ、チームとして成長できるはず。だからこそ、森岡、マルキーニョスペドロ・ジュニオールをはじめとする連動性豊かな攻撃陣の爆発に期待したいものだ。(totoONE編集部)

神戸予想スタメン
4-2-3-1
GK
22 山本海人
DF
2 高橋峻希
19 岩波拓也
14 増川隆洋
3 相馬崇人
MF
6 シンプリシオ
16 チョン・ウヨン
7 ペドロ・ジュニオール
10 森岡亮太
13 小川慶治朗
FW
18 マルキーニョス

【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2025

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ2025

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

SHARE

SOCCERKING VIDEO