FOLLOW US

W杯キッカケで興味マシマシ…スピードワゴン小沢さんがミキとサッカー談義 JFA公式アプリで連載中

対談した小沢一敬、昴生、亜生(右から) [写真]=JFA

 日本サッカー協会(JFA)が手掛ける公式アプリ『JFA Passport』(無料)にて、お笑い芸人の小沢一敬さん(スピードワゴン)が連載を展開中だ。

 FIFAワールドカップカタール2022をきっかけにアプリ内での連載をスタートさせた小沢さん。野球や文学、音楽など興味の幅は広いものの、「サッカーについては本当に知らないの。申し訳ないけど、なんで俺が取材されているの?」と、連載当初は語っていた小沢さんも、大会が終わることにはサッカー談義をするまでに。あの熱狂から2カ月半が経ち、大好きな野球のビッグイベント『WBC』も開催中だが、果たして小沢さんはサッカーを引き続き、気にしているのか…。

 今回はそんな小沢さんの熱量を確かめるべく、サッカー好きのお笑い芸人・ミキの昴生さんと亜生さんを交えてのクロストークが実現した。

 普段から親交があるという両者。昴生さんはJリーグを中心に、亜生さんは海外サッカーを中心に見ているというが、小沢さんもW杯後もサッカーを気にするようになったとのことで、新生・日本代表に期待することや、パリ・オリンピックに推薦したい選手など、情熱たっぷりに3人は語り合った。

「人と人の関係って、スポーツを好きになる理由にもなる」という小沢さんならではの表現も随所に飛び出し、息つく暇もなかった対談の様子は『ミキさんとサッカー談義』として、3月9日から第1話が『JFA Passport』にて公開中。週に1本ずつ第3話まで公開予定となっている。

【小沢一敬さんコメント】
「対談はすごく楽しかったですね。ミキの2人のことはすごく好きで見てたけど、こんなにサッカーに詳しいなんて。ご飯もいっぱい行ってるんだけど、サッカーの話したことがなくて、こんなに詳しいとは思っていなかった。好きな後輩のことでも、知らないことがまだまだいっぱいあるんだと思いました。サッカーを全く知らなかった僕が、ワールドカップをきっかけに興味を持ち出しました。そうすると、周りにすごくサッカーが好きな人がいっぱいいるということに気づきました。 今、僕のサッカーへの興味がどんどん広がってます。皆さんの周りにも、サッカー好きがでたくさんいるはずです。その繋がりが大きくなったら、僕と会えるかもしれないですね」

『JFA Passport』
App Storeからのダウンロードはこちらから
Google Storeからのダウンロードはこちらから
※アプリのすべてのコンテンツをご利用いただくにはJFA IDの登録が必要です

SHARE

LATEST ARTICLE最新記事

RANKING今、読まれている記事

  • Daily

  • Weekly

  • Monthly

SOCCERKING VIDEO