FOLLOW US

【コラム】“大人”なチームプレーヤーへと進化、攻守の連動性を高めるリンクマン、山田直輝の献身的プレー

2017.03.06

群馬戦に先発出場した山田直輝 [写真]=大澤智子

 3トップの右に配置され、逆サイドの表原玄太とポジションを入れ替えたり、中盤まで下がってボールを受けたり。もともと運動量豊富なプレーヤーなのでこうした動きに驚きはなかった。ところがこの日の山田直輝は、失点の危機と見るや最終ラインまで下がってカバーに回ることもあった。

 湘南ベルマーレ対ザスパクサツ群馬の試合後、この動きについて、山田本人にぶつけてみた。すると、「若い時はなかったと思いますよ。攻撃のことしか考えてなかったから」と苦笑いで応じた。「昔はもっと自分勝手で、自分がボールを欲しいから走ったり、自分がこうしたいからここにいたり、で、ちょっと守備をサボったり。でも今は、献身的に動けるようになった」


 実際、攻守に献身的で、味方のチャンスにもピンチにも絡んでいた。ただ、このゲームは本人に言わせると「全然できてない方」で、「開幕戦(水戸ホーリーホック戦。1-0で勝利)よりはできたかもしれないけどまだまだ」。それでも、“走るサッカー”を標榜する湘南のアクセントになっていた。

 山田に限らず、湘南の選手は頻繁にポジションを入れ替える。群馬戦でも3バックの両サイドを担う山根視来と杉岡大暉が積極的にオーバーラップを仕掛け、左サイドの高山薫も3トップをガンガン追い抜いていく。彼らの動きに呼応するように、山田はアシスト役を務めたり、空いたスペースを埋めたり、場合によっては最後方まで下がったり、チームのために奔走し続けた。

 もちろんチームプレーヤーに徹することで、持ち味である攻撃力が損なわれたわけではない。「自分が得点やアシストを決めることもそうだし、得点が入ったシーンにどれだけ絡めるかも重要視している」との言葉どおり意欲的に仕掛け、試合序盤には立て続けに2本のシュートを放った。さらにこの日の3点目は、右サイドの山田を起点に始まった。中盤の競り合いからボールを拾った山田は数歩前進して、中央で並走していた菊地俊介にパス。そのまま攻め上がった菊地は、左サイドから追い越してきた高山にスルーパスを送り、相手を突き放す3点目が決まった。

 今シーズンのチームにおいて、山田は自分の役割を「リンクマン」と定義する。それは3トップの連動を円滑にするリンクマンと、攻守をつなぐリンクマンの両方の意味を持つ。しかし、曺貴裁監督からは「ポジショニングの指示は受けてないし、自由にやらせてもらっている」。つまり、チームに必要と感じて、自らこの役割を見出したということだろう。

 気付けばプロキャリア10年目。17歳でJリーグの舞台に立ってから、日の丸を背負ってセンセーショナルなデビューを飾り、度重なる負傷によって苦境に立たされることもあった。湘南在籍は3年目になり、負けん気全開の若手は、時に利他的に振る舞う“大人”になった。今シーズンは開幕から2試合連続でスタメン出場し、チームは2連勝と上々のスタート。天才肌のアタッカーは新たに献身性を身につけ、攻撃センス豊かなワンランク上のチームプレーヤーとしてこれからもアグレッシブな“湘南スタイル”を支える。

文=安田勇斗

SHARE

LATEST ARTICLE最新記事

SOCCERKING VIDEO