日本代表
JAPAN
国内サッカー
DOMESTIC
Jリーグニュース
なでしこニュース
ルヴァン杯(旧ナビスコ)ニュース
高校サッカー
海外サッカー
WORLD
海外日本人ニュース
イングランド・プレミア
スペイン・リーガ
イタリア・セリエA
ドイツ・ブンデス
チャンピオンズリーグ
ワールドカップ
アジアサッカー
ASIA
eスポーツサッカー
eSPORTS
ATTENTION
ライター
ライター一覧へ戻る
藤江直人
スポーツ報道を主戦場とするノンフィクションライター。
このライターの記事
日本代表
2019.11.16
U-22日本代表、東京五輪へのサバイバルが激化! 国内初陣に挑む個性豊かな22人を徹底紹介!
「現時点でのベストメンバー」。キリンチャレンジカップ2019(対U-22コロンビア代表)に挑むU-22日本代表を、森保一監督はそう表した。その言葉を示すように、···
日本代表
2019.06.12
超強豪国との真剣勝負へ! コパ・アメリカに臨む日本代表23名を徹底紹介!
文=藤江直人 写真=ゲッティイメージズ GK1 川島永嗣 生年月日:1983年3月20日 (36歳) 身長・体重:185cm・82kg 出身地:埼玉県 所属クラ···
日本代表
2019.01.04
目指すは“王座奪還”…アジアカップに臨む日本代表23名を徹底紹介!
GK1 東口順昭 生年月日:1986年5月12日(32歳) 身長・体重:184cm・78kg 出身地:大阪府 所属クラブ:ガンバ大阪 国際Aマッチ:7試合出場 ···
ルヴァン杯
2018.10.28
【コラム】始まりは2004年秋…ルヴァン杯を制した湘南、その裏にあった笑顔と涙のドラマ
すべてはこのひと言から始まった。 「うってつけの男がいます」 株式会社湘南ベルマーレの代表取締役社長に、眞壁潔が就任して半年ほどが経った2004年秋。セレッ···
日本代表
2018.09.12
【コラム】若手三銃士を支えた遠藤航、自らが熱望したボランチで示した進化とは
水を得た魚のように、パナソニックスタジアム吹田のピッチを動き回った。マイボールになればコスタリカ代表の選手たちの間に何度も顔を出し、パスを引き出しては縦へつけ···
日本代表
2018.09.10
【注目選手】背番号17とキャプテンを託された青山敏弘「すべては勝つため」
新生日本代表の背番号が発表され、ワールドカップ・ロシア大会をもって代表引退を表明した長谷部誠(フランクフルト)の象徴だった「17番」を、青山敏弘(サンフレッチ···
日本代表
2018.09.06
【注目選手】“新たな力”を手にしたGK権田修一、森保ジャパンで成長を示す
最後に日本代表のゴールマウスを守ってから、実に3年5カ月もの時間が経過している。ハリルジャパンの初陣だった2015年3月27日のチュニジア代表戦(大分中銀ドー···
日本代表
2018.09.05
【注目選手】“速いだけの選手”で終わらせない…伊東純也、覚悟と決意を胸に新たな挑戦へ
日の丸から遠ざかっていた約9カ月間の間に、指揮官が2度交代した。西野朗前監督に率いられた日本代表が2大会ぶり3度目の決勝トーナメント進出を果たした、先のワール···
Jリーグ
2018.08.29
森保ジャパン招集なるか? Jリーグで存在感示す「A代表未経験選手」5選
ロシア・ワールドカップの閉幕から1カ月半、森保一監督率いる新生日本代表がついに始動する。30日には9月の国際親善試合(7日・チリ戦、11日・コスタリカ戦)に向···
Jリーグ
2018.02.23
【コラム】内田篤人、ここに帰還…使命は愛する鹿島を“日本のバイエルン”に
心の奥深くに封印している思いに触れられたからだろうか。日本代表への復帰に関する質問が続いた直後、鹿島アントラーズのDF内田篤人はほんの一瞬ながら語気を強めた。···
Jリーグ
2017.12.15
[PR] 驚異的なスピードで成長する井手口陽介、冷静沈着なプレーでピッチを支配する
ゴールまでの距離はほぼ同じ。ともにペナルティーエリアのやや外側から右足を振り抜き、相手ゴールの右上を射抜いた。21歳の若さで、ハリルジャパンの中で絶対的な居場···
Jリーグ
2017.12.15
[PR] 心身ともに進化を続ける三竿健斗、プレースタイルに加わった熱と激しさ
朱に交われば赤くなる。ハリルジャパンに初選出された21歳のMF三竿健斗の現在位置を表すうえで、環境次第で人は変わる、という意味のことわざほどぴったりくるものは···
Jリーグ
2017.12.12
[PR] 静かに“その時”を待つ三浦弦太、鋭く冷静な守備で相手を苦しめる
雌伏して時の至るを待つ――日本代表におけるDF三浦弦太(ガンバ大阪)の心境を表せば、実力を養いながら活躍の機会を静かに待つ、という意味の「雌伏」に凝縮されると···
Jリーグ
2017.12.12
[PR] 最終ラインを統率する昌子源、ピッチ上で真っ赤な炎を放つ
これを武者震いと呼ぶのだろうか。体の内側から熱き思いがどんどん込みあげてくるのを、DF昌子源(鹿島アントラーズ)は抑え切れなかった。 国内組のみで臨んだ、東···
Jリーグ
2017.12.03
【コラム】昨季と異なる“強さ”を示した川崎…転換点となった夜、指揮官が発したある一言とは
黒星が立て込んでいたわけではなかった。状況はむしろ逆で、FW小林悠、MF中村憲剛と新旧キャプテンが後半に入ってゴールで共演し、敵地で大宮アルディージャに2-0···
日本代表
2017.12.02
【E-1選手権前に振り返る】日本代表、韓国との激闘の歴史
日本代表が出場する国際大会ながら、開催されていることはおろか、存在そのものもほとんど知られていなかった。テレビ中継もなければ、インターネットもまだ登場していな···
日本代表
2017.12.01
【E-1選手権前に振り返る】日本代表、北朝鮮との激闘の歴史
埼玉スタジアムを埋めた6万人近い大観衆の脳裏を、ドロー発進の悪夢がかすめていた。2005年2月9日。ワールドカップ・ドイツ大会出場をかけたアジア最終予選の初戦···
日本代表
2017.11.30
【E-1選手権前に振り返る】日本代表、中国との激闘の歴史
日本サッカー界に夜明けが訪れる前の、プロとアマチュアのはざまで揺れ動いていた過渡期。中国代表に喫した痛恨の黒星とともに、日本代表は非情な現実を突きつけられた。···
日本代表
2017.11.27
E-1選手権はビッグチャンス! 過去大会でW杯への切符をつかんだ選手たち
サッカーの神様を振り向かせるほどの、誰よりも眩い輝きを放っていた。左サイドをドリブルで一直線に駆け抜けてきたFW原口元気(浦和レッズ)が、ペナルティーエリア内···
日本代表
2017.06.08
【コラム】シリア戦で見出した一筋の光…インサイドハーフ・本田が日本の“希望”となるか
初陣から26試合目を迎えたハリルジャパンで、初めて見る光景だった。FW本田圭佑(ミラン)が右タッチライン際ではなく、1トップの大迫勇也(ケルン)の右後方を主戦···
次の10件
Pickup
【求人情報】正社員・契約社員募集
1stレグ目前! UEFAチャンピオンズリーグ決勝トーナメントを100%楽しむためのポイント
家長昭博インタビュー「“自分にとってベスト”を探る重要性」
【ユヴェントス特集】JUVENTUS WILL ALWAYS BE
北澤豪さん・那須大亮さんからの宿題に挑戦!
リーグアン ウーバーイーツ後半戦を見逃すな!…フランス国際放送TV5MONDEで毎節生中継
Jクラブもサポート!クリエイティブスキルが学べる 「CREATIVE GYM」が3月開講クラスの申込受付中!
ASIA SOCCERKING
注目選手
クリスティアーノ・ロナウド
リオネル・メッシ
久保 建英
ケヴィン・デ・ブライネ
キリアン・エンバペ