マンチェスター・Uの次期は誰になるか [写真]=Getty Images、Bongarts/Getty Images
日本代表MF香川真司の所属するマンチェスター・Uは22日、デイヴィッド・モイーズ監督の退任を発表した。
前日の21日にはイギリスの各大手メディアが一斉にモイーズ監督の解任が近づいていると報じていたが、イギリス紙『ミラー』は、大手ブックメーカー各社で人気となっている主な後任候補10名を紹介し、それぞれ寸評を加えている。
『ミラー』が掲載した後任候補10名は以下のとおり。
■ルイス・ファン・ハール(オランダ代表監督)/4.5倍(スカイ・ベット)
62歳のファン・ハール監督は、現在オランダ代表を指揮している。アヤックス、バルセロナ、AZ、バイエルンでリーグタイトルを獲得。アヤックス時代にはチャンピオンズリーグを制している。
ブラジル・ワールドカップ終了とともに、オランダ代表の監督を退任することが決まっており、来シーズンからはトッテナムの監督に就任するのではないかと噂されていた。
■カルロス・ケイロス(イラン代表監督)/6.5倍(パディ・パワー)
2002年から2003年と2004年から2008年にかけ、アレックス・ファーガソン前監督の元でアシスタントコーチを務めた。2003-04シーズンにレアル・マドリードの監督に就任したが、4位でシーズンを終え、解任されている。2011年からはイラン代表の監督を務め、ブラジル・ワールドカップに出場する。
■アレックス・ファーガソン(前マンチェスター・U監督)/7倍(コーラル)
26年間マンチェスター・Uを率い、チームに数多くのタイトルをもたらした名将。年齢などを理由に昨シーズン限りで勇退したが、今シーズンの低迷により、復帰を望む声が上がっていた。
■ユルゲン・クロップ(ドルトムント監督)/7倍(パディ・パワー)
マインツの監督として名を上げると、2008年からドルトムントを指揮。徐々に力をつけると、2010-11シーズンには香川らを擁して、ブンデスリーガを制覇。翌シーズンにはリーグとDFBポカールの二冠を達成した。昨シーズンはチャンピオンズリーグでも決勝に進出している。
■ライアン・ギグス(マンチェスター・U)/13倍(ベット・ビクター)
ファギーベイブスの一人として、ファーガソン前監督とマンチェスター・Uの栄光の日々を選手として築いてきた。24年間の現役キャリアでは、13回のプレミアリーグ優勝やFAカップ4回、リーグカップ3回、チャンピオンズリーグ2回とタイトルを総なめにしている。
ファーガソン前監督が退任した今シーズンは選手兼コーチとしてモイーズ監督を支えた。正式な後任が決まるまで、暫定的にチームを率いることが発表されている。
■ディエゴ・シメオネ(アトレティコ・マドリード監督)/13倍(コーラル)
現在43歳のシメオネ監督は、アルゼンチンの複数クラブやカターニアを指揮。現役時代の古巣アトレティコ・マドリードに2011年に戻ってくると、就任初年度にヨーロッパリーグを制覇。今シーズンはリーガ・エスパニョーラで首位を走り、チャンピオンズリーグでは準決勝に進出している。
アトレティコでの素晴らしい手腕や年齢の若さなどから複数クラブから関心を示されている。
■アントニオ・コンテ(ユヴェントス監督)/17倍(パディ・パワー)
監督として2011年5月に古巣のユヴェントスの指揮官に就任すると、低迷していた名門を見事に復活させた。コンテ監督の下でユヴェントスはリーグ2連覇を果たし、今シーズンのスクデット獲得もほぼ確実。戦術の柔軟さも評価されている一方、チャンピオンズリーグでは満足のいく成績を残していない。
■ジョゼップ・グアルディオラ(バイエルン監督)/17倍(パディ・パワー)
バルセロナ監督時代にリーガ・エスパニョーラ3連覇を達成。また、コパ・デル・レイを2度、チャンピオンズリーグも2度制した。同職を退いた後、1年間の休養期間を経て、今シーズンからバイエルンの指揮。ブンデスリーガ史上最速で優勝を決め、連覇を狙うチャンピオンズリーグでも準決勝に進出している。また、ファーガソン前監督と親しい関係にあるため、昨シーズンは後任と噂されたこともあった。
■ファビオ・カペッロ(ロシア代表監督)/21倍(パディ・パワー)
ミランやレアル・マドリードなどで多くの栄光を手にした名将。イングランド代表を指揮した際には、協会とのトラブルでユーロ2012を前に辞任。同年夏からロシア代表の監督となった。2018年のロシア・ワールドカップまで指揮することで合意しており、同大会後の監督業引退も示唆しているため、可能性は低いと見られる。
■フランク・デ・ブール(アヤックス監督)/26倍(ベット・ビクトリー)
アヤックスの監督として順調な成績を挙げ、エールディビジの4連覇達成が間近である。下部組織出身選手を中心としたチーム作りを行っており、ビッグクラブの指揮経験はない。また、トッテナムの監督就任の噂がある。
なお、『ミラー』の電子版HPにて、「上記10名の中から、誰を望むか」というアンケートを実施しており、クロップ監督が過半数の得票を獲得している。
- #F・デ・ブール
- #アレックス・ファーガソン
- #アントニオ・コンテ
- #カペッロ
- #カルロス・ケイロス
- #ギグス
- #グアルディオラ
- #クロップ
- #ケイロス
- #コンテ
- #サー・アレックス・ファーガソン
- #サッカー 解任
- #シメオネ
- #ジョゼップ・グアルディオラ
- #デ・ブール
- #デイヴィッド・モイーズ
- #ディエゴ・シメオネ
- #ファーガソン
- #ファビオ・カペッロ
- #ファン・ハール
- #フランク・デ・ブール
- #マンU
- #マンU 監督
- #マンU 解任
- #マンチェスター・U
- #マンチェスター・U 監督
- #マンチェスター・ユナイテッド
- #モイーズ
- #モイーズ 解任
- #モイーズ 香川
- #ユナイテッド 監督
- #ユナイテッド 解任
- #ユルゲン・クロップ
- #ライアン・ギグス
- #ルイス・ファン・ハール