札幌でプレーする菅大輝 [写真]=Gettty Images
日本サッカー協会(JFA)は24日、コパ・アメリカに臨む日本代表メンバーを発表した。北海道コンサドーレ札幌からはDF菅大輝が初招集を果たした。
1998年生まれの菅はトップチームへ正式昇格した2017年からリーグ戦23試合に出場。今季の明治安田生命J1リーグでも全12試合に出場している。
菅はクラブの公式サイト上で以下のようにコメントを発表している。
「A代表に選出されたことを聞き、すごく嬉しかったです。世界のトッププレーヤーと対戦するチャンスなので、技術や仕掛けなど自分に足りていない部分をこの大会で吸収し、自分のために、そしてクラブのために還元したいと思います。そして、代表でも、チームでやっている上下動の動きや、最後までやり切るという事をスタンダードに、ゴールやアシストなどの結果に結び付くプレーも積極的にしていきたいです。代表でもしっかり頑張ってきますので、応援宜しくお願いします」
■CONMEBOLコパアメリカブラジル2019
グループステージ
第1節 6月17日(月) 8:00 日本対チリ
第2節 6月20日(木) 8:00 ウルグアイ対日本
第3節 6月24日(月) 8:00 エクアドル対日本
※すべて日本時間
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト