FOLLOW US

好守連発のGKは元ストライカー…指揮官「日本でプレーする日も来るのでは」

好セーブを連発したGKマフブド(中央)[写真]=Getty Images

 ロシア・ワールドカップのアジア2次予選が16日に行われ、日本代表とシンガポール代表が対戦。日本はホームで猛攻を仕掛けるも、相手堅守を崩せず、0-0のドローに終わった。

 日本を苦しめたシンガポール代表のベルント・シュタンゲ監督は、試合後の会見で「期待されていなかった結果を生み出すことができてセンセーションになった。DFをコンパクトにし、カウンターアタックを仕掛けた。日本は信じられないぐらいプレッシャーを与えてくるので、そこを確認した。サッカーには守りと攻め。攻めはまだまだこれから学ばなければならない」と最後は課題を口にしながらも、勝ち点1獲得を喜んだ。

 日本は20本を超えるシュートを放ったが、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督も「相手のGKも誉め称えなければならない」と言うようにGKイズワン・マフブドがファインセーブを連発。シュタンゲ監督は「彼は24歳と若く、時期に大きなクラブからオファーがくると思う。元ストライカーで、リアクションが早くて素晴らしい選手。日本でプレーする日も来るのではないか」とその能力を絶賛した。

SHARE

LATEST ARTICLE最新記事

RANKING今、読まれている記事

  • Daily

  • Weekly

  • Monthly

SOCCERKING VIDEO