FOLLOW US

中盤補強を狙うバイエルン、F・デ・ヨングの動向を注視?…K・フィリップスにも関心か

2023.06.25

バイエルンが関心を寄せる(左)F・デ・ヨングと(右)K・フィリップス [写真]=Getty Images

 バイエルンが、バルセロナ所属のオランダ代表MFフレンキー・デ・ヨングに関心を寄せているようだ。24日、ドイツメディア『スカイスポーツ』が伝えている。

 ドルトムントとの熾烈な優勝争いを制し、前人未到のブンデスリーガ11連覇を果たしたバイエルン。しかし、2022-23シーズンの戦いは磐石とは言い難く、チャンピオンズリーグ(CL)とDFBポカールではベスト8で敗退。また、リーグ戦でも勝ち点を取りこぼす試合が目立った。クラブは来る新シーズンの戦いに向けて、今夏の移籍市場での即戦力の獲得を希望。既に複数選手への関心が明らかになっている。

 補強ポジションの1つに挙げられているのが中盤。これまでウェストハム所属のイングランド代表MFデクラン・ライスや、チェルシー所属のクロアチア代表MFマテオ・コヴァチッチらの名前が獲得候補に挙がっていたが、前者については既に争奪戦からの撤退が報じられており、後者はマンチェスター・C加入が決定的となっている。そんな中、バイエルンの中盤の新戦力候補として、新たな選手の名前が浮上しているようだ。

 今回の報道で関心が明らかになったのが、バルセロナで活躍中のF・デ・ヨング。2019年夏にカタルーニャにやって来た26歳のオランダ代表MFは、加入直後から中盤の主力として活躍。在籍4年目の2022-23シーズンは、公式戦通算43試合の出場で2ゴール4アシストをマークし、チームのラ・リーガ制覇に大きく貢献した。

 報道によると、バイエルンを率いるトーマス・トゥヘル監督は、以前からF・デ・ヨングの能力を非常に高く評価しており、自身のスカッドに加えたいと考えているという。なお、バイエルンも指揮官のこうした意向を既に把握している模様。同クラブは現在、バルセロナの動向を注視しており、マンチェスター・C所属のドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアンの同クラブへの加入が正式決定した場合、F・デ・ヨングの獲得に乗り出す可能性があるようだ。

 なお、23日のドイツ紙『ビルト』によると、バイエルンはマンチェスター・C所属のイングランド代表MFカルヴィン・フィリップスにも関心を寄せているという。昨年夏にリーズから加入した27歳のK・フィリップスだが、新天地での適応に苦戦し、2022-23シーズンは公式戦593分間の出場に留まった。選手本人はマンチェスター・C残留を望んでいるものの、バイエルンは今後も今夏の獲得の可能性を模索していくようだ。なお、同選手のエージェント会社とバイエルンは、以前から良好な関係性を築いているという。

 果たしてバイエルンは、この両選手の獲得に乗り出すのだろうか。今後の動向に注目が集まる。

【PR】ラ・リーガを観るなら
U-NEXTがおすすめ

U-NEXTではラ・リーガの全試合をライブ配信。月額2,189円(税込)に加入すれば追加料金なしで視聴可能! 無料トライアルに登録すれば31日間無料でラ・リーガが楽しめる!

  1. ラ・リーガを視聴するならU-NEXTがお得!
  2. 見放題のエンタメ作品数NO.1を誇るU-NEXTでラ・リーガ&エンタメを堪能!
  3. さらに「SPOTV NOWパック」に加入すればプレミアやセリエAなどの海外リーグも楽しめる!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
ラ・リーガが見放題!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!
  3. 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO