FOLLOW US

メッシ不在のアルゼンチンがアジア遠征2連勝…パレデスの“ゴラッソ”にロメロが追加点

2023.06.20

アルゼンチンが2連勝を飾ってアジア遠征を終える [写真]=Getty Images

 国際親善試合が19日に行われ、アルゼンチン代表とインドネシア代表が対戦した。

 6月のインターナショナルマッチウィークではアジア遠征を実施しているアルゼンチン。15日に中国の北京にて行われたオーストラリア代表との一戦では、リオネル・メッシがFIFAワールドカップカタール2022から数えて7試合連続ゴールを挙げ、2-0と白星を飾った。その後、チームはインドネシアへ移動。首都ジャカルタに位置する『ゲロラ・ブン・カルノ・スタジアム』にてアジア遠征の2戦目を迎えた。

 アルゼンチンは前節オーストラリア戦を最後にメッシ、アンヘル・ディ・マリアニコラス・オタメンディの3名がチームを離脱。W杯も重なった長いシーズンを終えたこともあり、一足早く休暇を与える選択を下していた。長年にわたって“アルビセレステス”を支えてきたベテラン3選手が不在となった中、スターティングメンバーにはエミリアーノ・マルティネスジオヴァニ・ロ・チェルソフリアン・アルバレスらを起用。ヘルマン・ペッセージャがキャプテンマークを巻き、ファクンド・ブオナオッテは代表デビューを飾った。

 試合は立ち上がりからアルゼンチンが押し込む展開に。17分にはペナルティエリア左でセットプレーのこぼれ球を拾ったニコラス・ゴンサレスが左足を振り抜いたものの、ここはインドネシアのGKエルナンド・アリの好セーブに防がれる。29分には敵陣ペナルティエリア付近でのボール奪取からブオナオッテが決定機を迎えたが、GKを抜き去って左足で狙ったシュートはゴールカバーに入っていた相手にクリアされた。こぼれ球に反応したアルバレスの反転シュートも阻まれている。

 試合の均衡が破れたのは38分。敵陣左サイドでエセキエル・パラシオスからのパスを受けたレアンドロ・パレデスが、中央へ持ち出してミドルシュートを狙う。ゴールからは距離があったものの、強烈な一撃がゴールネットを揺らした。アルゼンチン代表が先手を取ってハーフタイムに突入している。

 後半に入るとインドネシアもゴールに迫る。53分、敵陣左サイドでのスローインを獲得すると、プラタマ・アルハンは“飛び道具”のロングスローを披露。ペナルティエリア内で待っていたエルカン・バゴットがバックヘッドで狙ったが、ここはGKマルティネスのビッグセーブによって得点とはならなかった。

 直後の55分にはアルゼンチンが左コーナーキックを獲得。ロ・チェルソが左足で正確なボールを中央へ送ると、走り込んできたクリスティアン・ロメロがヘディングシュートでゴールネットを揺らす。アルゼンチンが後半の早い時間帯でリードを2点に広げた。

 その後はアルゼンチンが安定した試合運びを見せ、最終的に2点をリードしたたまタイムアップ。アルゼンチンは2試合連続でクリーンシートを記録し、アジア遠征を終えることとなった。

【スコア】
インドネシア代表 0-2 アルゼンチン代表

【得点者】
0-1 38分 レアンドロ・パレデス(アルゼンチン代表)
0-2 55分 クリスティアン・ロメロ(アルゼンチン代表)

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO