FOLLOW US

インテル、ジェノアとの接戦制しリーグ戦9連勝達成!…2位ユーヴェと「15」ポイント差に

2024.03.05

インテルが前半の2得点でジェノアに辛勝![写真]=Getty Images

 セリエA第27節が4日に行われ、インテルジェノアが対戦した。

 ここまで26試合を消化し22勝3分1敗の成績で首位を快走しているインテル。現在は公式戦11連勝、セリエAで20試合無敗と無理の強さを見せつけており、直近では4試合連続4ゴール中と得点力が際立っている。今節は12位ジェノアをホームに迎える一戦。昨日の試合で2位ユヴェントスが敗れたため、この試合に勝利すれば優勝争いの“ライバル”との勝ち点差を「15」に広げ、タイトルレースでさらに優位に立つこととなる。

 序盤は両チームが五分五分のボール保持率を記録。最前線のラウタロ・マルティネスとアレクシス・サンチェスにボールを集めるインテルに対し、ジェノアもサイドを起点として攻撃でゴールに迫るシーンを作る。15分、インテルは敵陣左サイドから細かくボールを繋いでボックス手前に侵入。最後はニコロ・バレッラのパスに抜け出したフェデリコ・ディマルコがフィニッシュに持ち込んだが、ジェノアのGKジョゼップ・マルティネスに阻まれた。

 23分、インテルはカウンターからチャンスを演出し、左からのクロスにバレッラが合わせるも、シュートは枠の上へ。対するジェノアも25分に決定機。ステファノ・サベリのクロスにマテオ・レテギが頭で合わせたが、至近距離からのシュートはGKヤン・ゾマーの好セーブに阻まれる。すると30分、バレッラの縦パスを受けたA・サンチェスがボックス内右へスルーパスを供給。抜け出したクリスティアン・アスラニが豪快にネットを揺らし、インテルが先制に成功した。

 34分、ラウタロの長いスルーパスに抜け出したバレッラがフィニッシュまで持ち込むと、ブロックを試みたDFのタックルを受けてボックス内で転倒。VARに介入によってPKが与えられると、これをA・サンチェスが沈めて追加点を奪う。その後もインテルが押し気味に試合を進め、前半はそのまま2-0で折り返す。

 後半の序盤は2点リードのインテルが押し気味に試合を進める。52分、左に開いて起点を作ったA・サンチェスがカットインからボックス内右へラストパスを送り、これを受けたマッテオ・ダルミアンがダイレクトで狙うもDFがブロック。対するジェノアは54分、アーリークロスからチャンスを作ると、クリアボールに反応したヨハン・バスケスがボックス手前から左足を一閃。強烈なダイレクトボレーがゴール右下隅に突き刺さり、1点差に詰め寄った。

 66分、ジェノアはレテギが頭でフリックしたボールをヴィティーニャが収め、グラウンダーのシュートをゴール左隅に突き刺すも、オフサイドの判定で同点とはならず。その後も1点を追うジェノアが攻勢を強め、インテルは我慢の時間帯が続く。83分、敵陣内でカルロス・アウグストが鋭い出足を見せると、相手DFを背負ったマルクス・テュラムのリターンを受けてシュートに持ち込む。しかし、DFの体を張ったブロックに阻まれ追加点とはならなかった。

 その後は両チームがゴール前に迫るもスコアは動かず。試合は2-1で終了し、リーグ戦9連勝を飾ったインテルが2位ユヴェントスとの勝ち点差を「15」に広げた。次節は9日に行われ、インテルはアウェイでボローニャと、ジェノアはホームでジェノアと対戦する。

【スコア】
インテル 2-1 ジェノア

【得点者】
1-0 30分 クリスティアン・アスラニ(インテル
2-0 38分 アレクシス・サンチェス(PK/インテル
2-1 54分 ヨハン・バスケス(ジェノア

【PR】セリエA観るなら
U-NEXT「SPOTV NOWパック」で!

U-NEXTが提供する「SPOTV NOWパック」とは、U-NEXTと契約することでSPOTV NOWが視聴できるお得なプランになります。

U-NEXT「SPOTV NOW」パック

ポイント利用で実質月額800円に!

月額2,000円ですが、U-NEXT会員には毎月1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、ポイント利用によってU-NEXTのコンテンツと合わせてお得に楽しむことができます。

セリエAプレミアリーグのほか、U-NEXTが提供するラ・リーガなど注目リーグの試合を視聴可能です。

  1. U-NEXTの「SPOTV NOWパック」なら広告なし! TV視聴も可能!
  2. 見放題のエンタメ作品数NO.1を誇るU-NEXTでセリエA&エンタメを堪能!
  3. U-NEXT&「SPOTV NOWパック」ではプレミアリーグやラ・リーガなども楽しめる!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
セリエAが見放題!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!
  3. 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKINGインテルのニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO