FOLLOW US

就任4戦目にして早くも連敗…ナーゲルスマン監督は改善の必要性を強調「やるべきことが多くある」

2023.11.22

ドイツ代表を率いるナーゲルスマン監督 [写真]=Getty Images

 ドイツ代表を率いるユリアン・ナーゲルスマン監督が、チームの改善の必要性を強調した。21日、ドイツメディア『スカイスポーツ』がコメントを伝えている。

 昨年のFIFAワールドカップカタール2022で2大会連続のグループステージ敗退に終わったドイツ代表は、その後の歴史的不振を受け9月にハンジ・フリック前監督の解任を決断。自国開催のEURO2024を来夏に控えるなか、36歳のナーゲルスマン監督のもとで再出発を切ることとなった。初陣となった先月の2連戦を1勝1分で終えたものの、18日に行われたトルコ戦は2-3で敗北。21日には既にEURO2024本戦出場を決めているオーストリアと対戦した。

 試合は29分にマルセル・サビツァーの技有りの一撃でオーストリアが先制に成功すると、49分にはヒートアップしたレロイ・サネが相手選手への報復行為で一発退場に。数的不利となったドイツは73分にクリストフ・バウムガルトナーに追加点を献上すると、そのまま0-2で完封負けを喫した。就任後4戦目にして早くも連敗を喫したナーゲルスマン監督は、試合後に次のようなコメントを残している。

「我々にはやるべきことがたくさんある。とりわけ前半のチームに対しては、被害者のように振る舞うのではなく、この状況を受け入れる必要があると伝えたばかりだった。このままではEUROで結果を残せず、不甲斐ないプレーを見せることになってしまう。やるべきことは多くある。今回の代表遠征を通じて、全員が多くのステップを踏む必要があるということを受け入れなければならない」

 自国開催のEURO2024開幕までに残された時間は7カ月を切っている。難しい舵取りを任されている36歳の青年監督は「どのポジションにおいても非常に多くの改善が必要だ。来年夏のことを考えれば何事も簡単にはいかないだろう。それらはハードワークと“ドイツの美徳”によってのみ成し遂げることができる。それが事実だ」と強調した。

【PR】欧州の強豪が来日!
EUROJAPAN CUP 2024チケット販売中!!

7月24日、EUROJAPAN CUP 2024でセレッソ大阪とボルシア・ドルトムントが対戦する。ボルシア・ドルトムントは7年ぶり4回目の来日だが、関西で試合を行うのは今回が初めてだ。また、迎え撃つセレッソ大阪には、かつてボルシア・ドルトムントでプレーした香川真司が在籍中。今夏注目の“夢の邂逅”を見逃すな!

  1. 今夏のアジアツアーにおいてボルシア・ドルトムントが日本で行う試合はこの1戦のみ
  2. お求めやすい価格設定! (例:カテゴリー5自由席 大人6900円・小中2500円)
  3. かつてボルシア・ドルトムントで活躍した香川真司が“古巣戦“に挑む!

【PR】「ABEMA」なら
ブンデスリーガが無料視聴可能!

ABEMA

「ABEMA」とは、好きな時間に好きな場所で、話題の動画を楽しめる新しい未来のテレビ。登録不要でプレミアリーグを含む様々なコンテンツが無料で視聴できます。

ただし、ブンデスリーガの無料配信は一部(毎節3試合予定)のため、厳選の好カードを堪能するなら「ABEMAプレミアム」月額960円(税込)への加入がおすすめ。

  1. ABEMAプレミアムなら厳選された注目カードが楽しめる!
  2. 追っかけ再生、見逃し配信などうれしい機能が充実!
  3. 初めてABEMAプレミアムに登録する方は2週間無料!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKINGドイツ代表のニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO