FOLLOW US

シュトゥットガルト、伊藤洋輝の契約解除金を約47億円に設定へ?…遠藤航にも新契約を準備か

2023.08.09

シュトゥットガルトで活躍中の(左)伊藤洋輝と(右)遠藤航 [写真]=Getty Images

 シュトゥットガルトが、日本代表DF伊藤洋輝に新契約を提示する可能性があるようだ。8日、ドイツ紙『ビルト』が伝えている。

 現在24歳の伊藤はジュビロ磐田で頭角を表し、2021年夏にシュトゥットガルトにレンタルで加入。海外挑戦初年度となった2021-22シーズンは序盤にスタメンの座を掴むと、公式戦通算31試合に出場し1ゴール1アシストという成績を残した。完全移籍への移行が発表され迎えた昨シーズンもセンターバック(CB)の主軸として公式戦37試合に出場し1ゴール2アシストをマーク。チームのブンデスリーガ残留に大きく貢献した。

 日本代表でも10キャップを誇る伊藤を巡っては、今夏の移籍市場でのステップアップの可能性が浮上。かねてから熱烈な関心を寄せているのが、オランダ屈指の名門アヤックスで、既に選手本人とは2028年6月末までの5年契約締結で個人合意に達しているとも報じられている。しかし、シュトゥットガルト側も、最終ラインの主力を張る伊藤の残留を熱望。これまで2度に渡る正式オファーを拒否したことが明らかになっている。

 今回の報道によると、シュトゥットガルトは伊藤の慰留に向けて、2026年6月末までとなっている現行契約の見直しに動いているという。契約期間の延長の可能性については言及されていないが、給与の大幅な改善に加え、3000万ユーロ(約47億円)の契約解除条項の盛り込みが検討されているようだ。なお、伊藤側は3000万ユーロ(約47億円)の設定額を高過ぎると考えており、減額を要求しているとも報じられている。

 また、シュトゥットガルトは現行契約が来夏で満了となる日本代表MF遠藤航についても、新契約の提示に踏み切る可能性があるという。現在30歳の同選手は2019年の加入以来CBやボランチを主戦場に活躍し、2021年にはキャプテンに就任。在籍4年目の昨シーズンは公式戦40試合に出場し6ゴール5アシストをマークした。

 報道によると、契約延長に向けた交渉はかねてから進んでいるものの、依然としてクラブ側からの正式オファーは提示されていないという。しかし、ファビアン・ヴォルムゲートSD(スポーツディレクター)が「ワタルはチームのキャプテンだ。スポーツ面だけでなく、彼の特別な個性でもその役割を満たしている。もちろん、今シーズン以降も彼と一緒に仕事を続けたい」と明言している通り、シュトゥットガルトは遠藤との契約延長を望んでいるとのこと。今夏の移籍期間が終了し、チームの編成が確定し次第、正式に契約延長を打診したいと考えているようだ。なお、遠藤本人もクラブとの契約延長を望んでいるという。

【PR】欧州の強豪が来日!
EUROJAPAN CUP 2024チケット販売中!!

7月24日、EUROJAPAN CUP 2024でセレッソ大阪とボルシア・ドルトムントが対戦する。ボルシア・ドルトムントは7年ぶり4回目の来日だが、関西で試合を行うのは今回が初めてだ。また、迎え撃つセレッソ大阪には、かつてボルシア・ドルトムントでプレーした香川真司が在籍中。今夏注目の“夢の邂逅”を見逃すな!

  1. 今夏のアジアツアーにおいてボルシア・ドルトムントが日本で行う試合はこの1戦のみ
  2. お求めやすい価格設定! (例:カテゴリー5自由席 大人6900円・小中2500円)
  3. かつてボルシア・ドルトムントで活躍した香川真司が“古巣戦“に挑む!

【PR】「ABEMA」なら
ブンデスリーガが無料視聴可能!

ABEMA

「ABEMA」とは、好きな時間に好きな場所で、話題の動画を楽しめる新しい未来のテレビ。登録不要でプレミアリーグを含む様々なコンテンツが無料で視聴できます。

ただし、ブンデスリーガの無料配信は一部(毎節3試合予定)のため、厳選の好カードを堪能するなら「ABEMAプレミアム」月額960円(税込)への加入がおすすめ。

  1. ABEMAプレミアムなら厳選された注目カードが楽しめる!
  2. 追っかけ再生、見逃し配信などうれしい機能が充実!
  3. 初めてABEMAプレミアムに登録する方は2週間無料!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKING遠藤航のニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO