ディディエ・ドログバ
ディディエ・ドログバのプロフィール
背番号 | 11 |
---|---|
ポジション | FW |
利き足 | 右 |
生年月日 | 1978.03.11 |
年齢 | 46歳 |
身長 | 189cm |
出身地 | アビジャン(コートジボワール) |
ディディエ・ドログバのプレーエリア
左WG | CF | 右WG |
左MF | CMF | 右MF |
DMF | ||
左SB | CB | 右SB |
GK |
ディディエ・ドログバのキャリア
ディディエ・ドログバの移籍遍歴
過去実績
リーグ戦記録
1998-99 ル・マン(フランス) 2試合・0得点
1999-00 ル・マン(フランス) 30試合・7得点
2000-01 ル・マン(フランス) 11試合・0得点
2001-02 ル・マン(フランス) 21試合・5得点
2001-02 ギャンガン(フランス) 11試合・3得点
2002-03 ギャンガン(フランス) 34試合・17得点
2003-04 マルセイユ(フランス) 35試合・19得点
2004-05 チェルシー(イングランド) 26試合・10得点
2005-06 チェルシー(イングランド) 29試合・12得点
2006-07 チェルシー(イングランド) 36試合・20得点
2007-08 チェルシー(イングランド) 19試合・8得点
2008-09 チェルシー(イングランド) 24試合・5得点
2009-10 チェルシー(イングランド) 32試合・29得点
2010-11 チェルシー(イングランド) 36試合・11得点
2011-12 チェルシー(イングランド) 24試合・5得点
2012 上海申花(中国) 11試合・8得点
2012-13 ガラタサライ(トルコ) 13試合・5得点
2013-14 ガラタサライ(トルコ) 24試合・10得点
2014-15 チェルシー(イングランド) 28試合・4得点
2015 モントリオール・インパクト(カナダ)
ディディエ・ドログバのSNSアカウント
ディディエ・ドログバの関連ニュース
-
海外その他
コートジボワールの英雄、36歳FWドログバが代表引退を表明
-
イングランド
テリー、チャリティ大会に賛同「フットボールの力を説明できる」
-
イングランド
チェルシー、トルコ開催のチャリティ大会に向けメンバー25名を発表
-
イングランド
モウリーニョ監督との関係を語るドログバ「同じ考えだと伝えた」
-
イングランド
チェルシー復帰のドログバが活躍を誓う「トロフィーを獲得したい」
-
イングランド
チェルシー復帰のドログバ、背番号は加入当初の「15」に決定
-
イングランド
ドログバ、1年契約でチェルシーへ復帰「簡単な決断だった」
-
イングランド
ドログバが選手兼コーチでのチェルシー復帰が迫る…複数メディア報道
-
イングランド
ドログバ、恩師モウリーニョ監督率いるチェルシー復帰を熱望か
-
イングランド
モウリーニョ監督が愛弟子ドログバのチェルシー帰還を熱望か
-
ワールドカップ
予選敗退のコートジボワール代表ジェルビーニョ「ベンチの経験不足」
-
ワールドカップ
後半ATに劇的PK弾、ギリシャがC組2位に入って初の決勝T進出
-
ワールドカップ
ギリシャは3選手入替、コートジボワールはドログバが大会初先発
-
ワールドカップ
【データで見るW杯】“ジョーカー”を切るタイミングが勝敗を左右する?
-
ワールドカップ
コートジボワール指揮官、コロンビア戦の結果に不満「引き分けが妥当」
-
ワールドカップ
コロンビア、コートジボワールに競り勝ち連勝でベスト16進出へ前進
-
ワールドカップ
コロンビア紙、コートジボワール代表への警戒強める…日本代表戦から長所を分析
-
ワールドカップ
コートジボワール代表監督がドログバの起用法に言及…コロンビア戦では先発入りも
-
日本代表
コートジボワール代表ドログバ「日本はそれほど危険ではなかった」
-
ワールドカップ
日本対コートジボワールの総ツイート数は約396万…ピークは逆転直後