FOLLOW US

2年生FW山内、前半だけでハット達成…早稲田大が桐蔭横浜大を撃破/関東大学リーグ

2014.10.15

ハットトリックを達成した早稲田大FW山内寛史 [写真]=内藤悠史

 関東大学1部リーグ第17節が12日に各地で開催。Shonan BMWスタジアム平塚では、12日の第1試合で早稲田大学と桐蔭横浜大学が対戦した。

 第15節で筑波大に痛恨の完封負けを喫したものの、後期5試合で3勝1分け1敗と好成績を残している早稲田大。首位・順天堂大との差は3ポイントで、負けられない戦いが続く。対する桐蔭横浜大は、リーグ3連覇中の専修大と総理大臣杯王者の流通経済大を連破するなど、1部残留に向けて勝ち点を伸ばしてきた。両校の対戦は前後半が対照的な内容となり、FW山内寛史(2年・國學院久我山高校出身)のハットトリックで3点を先行した早稲田大が、桐蔭横浜大の反撃を1点に抑えて3-1で勝利を収めた。

 12分、16分、34分に得点を挙げたFW山内は、「打てば入るような感覚だった」と笑顔で振り返った。最終ラインの背後を取り、ペナルティーエリア右側からの右足シュートで相手GKの股下を抜いた1点目で勢いに乗ると、FW宮本拓弥(3年・流通経済大学付属高校出身)の頭での落としを受け、左足を振り抜いて2点目。さらにDF新井純平(2年・浦和レッズユース出身)のアーリークロスを受けて冷静に3点目と、「入る時はこんな感じなのかなと」というように、おもしろいようにゴールネットを揺らしてみせた。

 一方、前半だけで3失点を喫した桐蔭横浜大。八城修監督は強い口調で「話にならないですね。サッカーをしていなかった。何の判断も責任感も示さなかった」と、低調な出来に終始した45分間への不満を述べた。早稲田大の古賀聡監督も「相手が本来の力を出す前にプレッシャーをかけて、先手を取ることができた」と振り返っている。

 迎えた後半。ハーフタイムに「めったにないことだけど、感情を出して怒鳴った」(八城監督)という指揮官の檄で目が覚めたのか、桐蔭横浜大が攻勢をかける時間が増えていく。65分にPKから1点を返し、さらにMF山崎将(4年・浜松開誠館高校出身)とFW坪井秀斗(4年・習志野高校出身)を投入して攻撃陣を活性化。攻撃の圧力は前半とは見違えるものとなった。結果的には1点止まりだったが、「前半からしっかり戦えていれば…」との思いを抱かせる内容だった。

 厳しい言葉を並べた八城監督は「前半から対等だったと思うが、勝負に対してふわふわした状態で入ってボールを蹴っていただけなのか、早稲田大のように勝つことに対して責任感を持っていたのか。その違いを選手たちが理解するかどうか」と今後の奮起を促した。選手たちが次節以降、どのようなリアクションを見せるか注目だ。

 そして、後半は劣勢を強いられた早稲田大。殊勲のFW山内は、「後半は相手がエネルギーを出してきて、(攻撃を)受ける形になってしまった。チームとしても個人としても早稲田らしいサッカーはできなかった。課題が残る試合だったと思う」と反省を口にした。とはいえ、しっかりと勝ち点3を積み上げ、首位・順天堂大との差を維持したことは今後につながる。優勝争いは大混戦となっているだけに、最後まで目が離せない戦いが続くだろう。

 関東大学1部リーグ第17節の結果および順位表は以下のとおり。同リーグは2回戦総当たり方式で開催され、後期日程は11月16日まで行われる。

早稲田大3-1桐蔭横浜大
国士舘大4-4流通経済大
明治大3-3駒澤大
専修大6-2中央大
順天堂大3-2筑波大
慶應義塾大0-0東京国際大

1位:順天堂大学(勝ち点37/得失点差+16)
2位:専修大学(勝ち点34/得失点差+22)
3位:明治大学(勝ち点34/得失点差+13)
4位:早稲田大学(勝ち点34/得失点差+11)
5位:国士舘大学(勝ち点27/得失点差+6)
6位:慶應義塾大学(勝ち点27/得失点差+4)
7位:駒澤大学(勝ち点27/得失点差-3)
8位:流通経済大学(勝ち点16/得失点差-10)
9位:桐蔭横浜大学(勝ち点16/得失点差-14)
10位:東京国際大学(勝ち点13/得失点差-8)
11位:筑波大学(勝ち点9/得失点差-16)
12位:中央大学(勝ち点8/得失点差-21)

文=内藤悠史

SHARE

LATEST ARTICLE最新記事

SOCCERKING VIDEO