
前監督への感謝の気持ちをブログに綴った長谷部誠
ブンデスリーガ第9節が27日に行われ、日本代表MF長谷部誠の所属するヴォルフスブルクはフォルトゥナ・デュッセルドルフと対戦。長谷部は右サイドMFで先発して今シーズン初出場を果たし、試合も4−1で勝利した。試合翌日の28日、長谷部は自身のブログを更新し、試合を振り返るとともに、フェリックス・マガト前監督への感謝の言葉をつづっている。
長谷部はブログの中で「なかなか難しい時期が続いていましたが、これでまずは第一歩踏み出せたかなと思います。この数ヶ月を思い返せば特別なものであったのは間違いありません」と率直な想いを語り、支えてくれたすべての人に感謝の言葉を述べている。
そして、退任したマガト前監督に対しても「良き事もそうでない事も沢山経験させていただき、僕をサッカー選手としてだけでなく1人の人間としても成長させてくれました。一番はやはり忍耐力がついた事ですかね」と綴りつつ、「ただ何を言っても、約五年前に日本代表選手でなかった当時の僕をドイツに連れて来てくれたのはマガトさんですから。感謝ですね」と、思いを明かしている。