トッテナムのエースFWケイン [写真]=Getty Images
トッテナムのイングランド代表FWハリー・ケインが、26日に行われたプレミアリーグでブライトン戦でゴールをマーク。リーグのレジェンドが持つ記録に並んだようだ。同日、データ統計サイト『Opta』が伝えた。
ブライトン戦でフル出場を果たしたケインは、0-1のビハインドで迎えた53分、自ら放ったシュートのこぼれ球に素早く反応して態勢を崩しながらの右足ボレー。これが同点弾となってチームが勢いづくと、72分にデレ・アリが逆転点を挙げてチームは2-1で勝利した。
ケインが12月26日=“ボクシング・デー”に行われたプレミアリーグの試合で挙げた得点は、ブライトン戦のゴールで通算8得点目に。同選手は2014年のレスター戦で1得点、15年のノリッジ戦で2得点、17年のサウサンプトン戦でハットトリック、18年のボーンマス戦でも1得点を挙げている。なお、16年のサウサンプトン戦でも1得点を挙げているが、12月28日開催のためカウントされていない。
プレミアリーグの公式サイトによると、“ボクシング・デー”でケインよりも得点を挙げた選手は、リヴァプールなどで活躍した元イングランド代表FWロビー・ファウラー氏(9得点)のみ。ケインはニューカッスルで活躍した元イングランド代表FWアラン・シアラー氏とトッテナムで活躍した元アイルランド代表FWロビー・キーン氏に並んで、歴代2位に躍り出た。ファウラー氏は10試合、シアラー氏は11試合、キーン氏は9試合でそれぞれ記録を作っており、ケインの「5試合8得点」がいかにハイペースかがうかがえる。
8 – Harry Kane has scored eight @premierleague goals in just five appearances on Boxing Day; only Robbie Fowler (nine) has more goals on this date in the competition's history. Jolly. #TOTBHA pic.twitter.com/pEXRJPxyiX
— OptaJoe (@OptaJoe) December 26, 2019
ケインにとって、ブライトン戦のゴールは今季のプレミアリーグで10得点目に。また、12月のプレミアリーグで挙げた得点は26ゴール目と、月別最多となっている。28日に行われる次節の相手ノリッジとは2試合で4得点と相性がいいだけに、年内最終週をシーズン後半戦に向けてギアを上げる1週間としたいところだ。
【PR】プレミアリーグ観るなら
U-NEXT「SPOTV NOWパック」で!
U-NEXTが提供する「SPOTV NOWパック」とは、U-NEXTと契約することでSPOTV NOWが視聴できるお得なプランになります。
ポイント利用で実質月額800円に!
月額2,000円ですが、U-NEXT会員には毎月1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、ポイント利用によってU-NEXTのコンテンツと合わせてお得に楽しむことができます。
プレミアリーグやセリエAのほか、U-NEXTが提供するラ・リーガなど注目リーグの試合を視聴可能です。
- ① U-NEXTの「SPOTV NOWパック」ならSPOTVでは非対応のTV視聴も可能!
- ② 見放題のエンタメ作品数NO.1を誇るU-NEXTでプレミアリーグ&エンタメを堪能!
- ③ U-NEXT&「SPOTV NOWパック」ではラ・リーガやセリエAなども楽しめる!
【PR】「ABEMA」なら
プレミアリーグが無料視聴可能!
「ABEMA」とは、好きな時間に好きな場所で、話題の動画を楽しめる新しい未来のテレビ。登録不要でプレミアリーグを含む様々なコンテンツが無料で視聴できます。
ただし、プレミアリーグの無料配信は一部(毎節3試合予定)のため、しっかり堪能するなら「ABEMAプレミアム」月額960円(税込)への加入がおすすめ。
- ① ABEMAプレミアムなら注目カードが確実に視聴可能!
- ② 追っかけ再生、見逃し配信などうれしい機能が充実!
- ③ 初めてABEMAプレミアムに登録する方は2週間無料!
RECOMMENDEDおすすめの記事
LATEST ARTICLE最新記事
RANKING今、読まれている記事
-
Daily
-
Weekly
-
Monthly
-
日本サッカー協会、AFCとFIFAにU24北朝鮮代表による反スポーツ的行為についての意見書を提出
-
U22日本代表、北朝鮮との“激闘”制し4強へ! 「苦しい前半」を経て、大岩監督がハーフタイムに伝えたこととは
-
U22日本代表が北朝鮮に競り勝ちベスト4進出…準決勝で香港と対戦
-
カマヴィンガの左SB起用は今季初、アンチェロッティ監督「彼は納得している。ベンチと比べて…」
-
リヴァプール、L・ディアスの“幻弾”に関し審判間の音声公開を要求か…C・ジョーンズの退場にも異議?