FOLLOW US

石川直宏さんに聞いてみた! 「CLの面白さは? 嫌な選手、ヤバい選手は誰ですか?」

2018.10.21

[写真]=Getty Images

 9月19日、2018-19シーズンのUEFAチャンピオンズリーグが開幕した。まだグループステージ第2節を消化したのみだが、リオネル・メッシ、ネイマールがいきなりハットトリックを記録。さらに、6年連続得点王のクリスティアーノ・ロナウドが開幕戦で一発退場になるなど、早くも話題沸騰となっている。

 そんなCLの魅力を届ける番組が、開催週の金曜夜にDAZN(ダゾーン)で放送される『In Focus』だ。同番組には石川直宏氏(FC東京クラブコミュニケーター)と、永井雄一郎氏(FIFTY CLUB)が出演。その週に開催されたCLとELから注目ゲームをピックアップし、プロならではの視点で欧州最高のプレーを紐解いていく。そこで石川、永井両氏にインタビューを敢行。5つの同じ質問をぶつけてCLの見どころを語ってもらった。

≪CLにまつわる5つの質問≫

1.プロサッカー選手は試合を観戦するとき何に注目するの?
2.クラブチームで国外の試合に臨む難しさとは?
3.石川さんの嫌いなタイプの選手は?
4.現役選手で「こいつヤバい!」って感じた選手は?
5.今季のCL得点王は?

※永井さん、石川さんに同じ質問をぶつけてみました。

インタビュー・文=サッカーキング編集部
写真=ゲッティイメージズ
取材協力=DAZN

[写真]=Getty Images

随所に展開される“駆け引きの妙”とは

――海外サッカーはよく見る方だったんですか?
「現役時代は全然見なかったですね。一時期は海外でのプレーを目指していたのでリーガ・エスパニョーラとかは見ていたんですけど、途中から『FC東京で自分を確立したい!』と考えるようになったので。そう思うまでは海外サッカーを見て自分がプレーするイメージもありましたけど、そこからパタッと見なくなりましたね」

――現役を引退されて、最近は見る機会も増えたのではないでしょうか?
「時間があるときは見ますね。でも、忙しいとくにフルで見るのは厳しい……。ハイライトで見るんですけど、試合の流れを見るためにはやはりフルで見たいですね。ゆっくり見られたのはロシアW杯のときですね。解説をやらせていただいたので。今は仕事もしながらコーチのライセンスの勉強もしているので、サッカーを俯瞰して見る大切さを感じています。『現役のときにもっと見とけばよかった!』って(笑) ただ、現役のときには見えないような視点で観られているので、それは面白いですね」

――プロの選手が“自分がいない試合”を見るとき、何に注目しますか?
「僕は全体も個々も“駆け引き”ですね。個人の対決はもちろん、チームとして行う駆け引きもある。でも、個の能力で打開しちゃったり。それも面白いんですよね。僕の場合だったら裏に抜けるための仕掛けを自分のアクションでボールを呼び込むのか、味方のパスからアクションを起こしてスペースに走り込むのか。僕は相手の最終ラインやDFと駆け引きする選手だったので、それをCLに出ているようなレベルが高い選手たちがどう繰り出しているのか見ます。スペースがないように見えても、レベルが高い選手は敢えてそこを狙う。しかも、ちゃんとコントロールしちゃう。流石!って感じですよね」

――バルセロナなんかはスペースがない場所だからこそ、敢えてそこを打開していきますよね。
「そう。ピンポイントでパスが出るし。しかも、ただ走り込むだけじゃなくて、パスを受けながら『次はどこのスペースにパスを出すか』『誰がそこに走り込んでいるか』ってところまで見ている」

[写真]=Getty Images

ACLで結果を出すチームには特別なたくましさがある

――AFC・チャンピオンズリーグ(ACL)でJリーグ勢が苦戦することが多いと思います。クラブチームとして海外での戦いに臨む上で普段との違いがありますか?
「僕ら(FC東京)はそういう場に慣れていない部分も大きかったですね。でも、CLの常連になるビッグクラブの選手たちは独特の緊張感をたくさん経験している。日本で言うなら、浦和レッズが優勝して、ガンバ大阪が優勝して、鹿島アントラーズも優勝に近付いている。そういうチームには特別なたくましさがあったり、駆け引きの上手さがありますよね」

昨年、浦和レッズは2度目のACL優勝を果たした [写真]=Getty Images

みんな「ヤバい」って言うけど、ムバッペは本当に…

――試合を観戦するようになって「ヤバい」と感じた選手はいますか? まずはGKから。
「GKはクロアチア代表の(ダニエル・)スバシッチですね。ロシアW杯で解説をしたときに現地で見ましたけど、足を痛めながらあれだけの延長戦を戦う中で、すごい気迫を見せていた。技術の部分もそうですけど、今はGKが与える影響ってすごく大きい。スバシッチは11人の中の1人として機能していました。チームを落ち着かせる、勢いを与えるということができてしまう。他のフィールドプレーヤー以上の影響力の大きさをワールドカップでは感じましたね」

――最近はGKから決定的なパスが出るシーンも増えましたよね。
「それができなきゃいけないですからね。足元の上手さ、しかも体の大きさも求められるし。選手としての素材と才能を発揮した技術の高さというか。なかなかそれら全てを兼ね備えることって難しいと思うんですけど、世界はそうなってる気がする(笑)」

[写真]=Getty Images

――攻撃的な選手でヤバさを感じたのは誰ですか?
「(キリアン・)ムバッペですね。ヤバいです(笑) みんな『ヤバい!』って言うんですけど、本当にヤバいと思う。フランス代表は身体能力が高いし、でも(アントワーヌ・)グリーズマンみたなオールラウンダーもいるし…。スピードはサッカー選手にとって1つの武器だし、自分もそういう選手だったから注目しているんですけど、ムバッペのすごいところは『速いのは当たり前』であること。止まってもプレーできるし、味方も使える」

――縦への突破が注目されがちですけど、上手さもありますよね。
「そう。止まってもレベルが高い。あとは“0から100”って感じで一気にトップスピードに乗れる。逆に“100から0”、トップスピードからグッと止まって味方を生かすこともできる。まだ19歳だし(笑)」

[写真]=Getty Images

――中盤の選手で目に留まった選手はいますか?
「(ルカ・)モドリッチ! 彼の駆け引きの部分やドリブルの角度なんかは素晴らしい」

――ロシアW杯でも“判断力”という点ではずば抜けている感じがしました。
「そうですね。あとは(ダビド・)シルバも良いですね。30歳を超えても世界の第一線で試合を決定付けるパスやゴールを決められるのはすごい。チームが前がかりになったら、あえてゆっくりドリブルして時間を作ったり、かと思ったら縦に決定的なパスを入れたり。シルバやモドリッチは個人戦術を体現することに長けていると思います」

[写真]=Getty Images

嫌なのは『がんばれる』『サボれる』の幅が広い選手

――直さんが嫌いだった選手ってどんなタイプですか?
「“効率が良い選手”というか…。がんばる選手も嫌なんですけど、『がんばれる』『サボれる』の幅が広い選手。気配を消すような感じ。(ルイス・)スアレスとかそういうタイプ。ガーッてチェイスするときもあるけど、消える瞬間がありますよね。で、相手の視野から消えて急に出てきて点を獲る。(セルヒオ・)アグエロもそんな感じかもしれませんね。がんばるし、体を張るんですけど、途中でどっかにいなくなっちゃう」

[写真]=Getty Images

ロナウドは出遅れても得点王になるし(笑)

――今季の得点王になりそうなのは?
「まだグループステージですからね…。誰だろ? 点を獲れる選手は武器が多いじゃないですか。個人で突破ができて、シュートが上手くて、フリーキックでも決められる。プラス周りの選手たちが生かそうという動きが出てくると、その選手は必然的に得点を量産する。クリスティアーノ・ロナウドも出だしで躓いても得点王になってるし(笑) 分からないです! だから面白いですね(笑)」

[写真]=Getty Images

――ありがとうございました。最後に番組の見どころを教えてください。
「試合を全部見ることも大事ですけど、サッカーの見方って色々あると思います。ゴールシーンだったり、なぜそのゴールが生まれたか?ということも深掘って、僕と永井さんの経験も踏まえてお伝えします。番組自体が非常にリラックスしたスタイルなので、開催週の金曜日はお酒でも飲みながら「UCL IN FOCUS」を見ていただければ(笑) CLを楽しく観戦できるきっかけや雰囲気を作っていきたいです」

永井雄一郎さんに聞いてみた! 「CLの面白さは? 嫌な選手、ヤバい選手は誰ですか?」

UCL IN FOCUS

チャンピオンズリーグ開催週の金曜日、DAZNでは「UCL IN FOCUS」を放送。MCに永井雄一郎氏、解説に石川直宏氏を迎え、その週に行われた注目カードをピックアップ。戦術やプレーの解説などを織り交ぜながら振り返り、日本人選手の活躍なども詳しく紹介していく!

DAZN

SHARE

LATEST ARTICLE最新記事

RANKING今、読まれている記事

  • Daily

  • Weekly

  • Monthly

SOCCERKING VIDEO