「TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2011」の決勝戦が18日、横浜国際総合競技場で行われ、ヨーロッパ王者バルセロナと南米王者サントスが対戦した。試合ではバルセロナがサントスを圧倒し、4-0で勝利。世界王者の称号を手にしている。
試合後、サントスの選手たちは以下のように語った。
ネイマール
「バルセロナは別格だった。この差は素直に認めなければならない。(何度も)本当に勉強になった」
ガンソ
「(今日の試合は?)かなり難しかった。バルサはかなり技術的なチームで、シャビ(エルナンデス)、(アンドレス)イニエスタは素晴らしいプレーヤーだった。1点は決めたかったが、実現できず残念だった。(勉強になったか?)非常に勉強になった。バルサを見て自分の技術をアップさせたい」
ボルジェス
「バルサはボールコントロール、ボールキープの技術が高く、こういったチームと対戦するのは非常に難しかった」
「ほとんどスペイン代表のようなチーム。彼らが優勝したのは残念ながら当然の結果。サントスにもわずかなチャンスがあったが、決められなくて残念だった」
「バルサはレアル・マドリードからも大量点を奪っている。サントスがここまで来たのは自分たちの努力の賜物。ただ、それでもバルサは世界一のチーム。それは認めなければならない」
エラーノ
「(スタメンから外されたことは?)監督が決めることなので素直に従った」
「(3バックで挑んだことについては?)監督が決めたので、我々はその指示に従ってプレーすることが重要だった。ただ、バルサは我々よりすべての面で上回っていた。チームプレー、ボールコントロールは相手のほうが上だった。これは認めなければならない」
写真: 足立雅史
RECOMMENDEDおすすめの記事
LATEST ARTICLE最新記事
RANKING今、読まれている記事
-
Daily
-
Weekly
-
Monthly
-
編集部が独断と偏見で選出! 歴代ユヴェントスの『イケメンベストイレブン』
-
1位と2位は“2兆円”超え…富豪オーナーの資産総額ランキング
-
メッシ&C・ロナウド獲得も? ベッカム氏の補強プランはマンUの“名将”を参考に
-
E・ガルシアは夏にフリーでバルサ移籍へ…グアルディオラ監督が認める
-
インテル、ユニフォームの胸スポンサーが変更に? ピレリのCEOが明言