FOLLOW US

セレクション優勝者はバイエルンのトレーニングキャンプに参加! ドイツで異文化を体験するチャンスをつかもう!

2019.04.15

 アリアンツはFCバイエルン・ミュンヘンのプラチナ・パートナーとして、サッカーの普及に力を入れており、その中でも「アリアンツ・グローバル・インベスターズ」が主催する、「アリアンツ・エクスプローラー・キャンプ - フットボール エディション(ジャパンセレクション)」のエントリー受付が、2019年4月15日(月)より始まった。
 この「アリアンツ・エクスプローラー・キャンプ」は、世界25カ国以上から若いサッカー選手たちをミュンヘンに招待するプログラムとして2009年から10年に渡って開催してきた。当キャンプの対象は14歳から16歳の男女で、それぞれ個人単位でセレクションに参加するスタイルとなっている。セレクションでは、書類選考やフットボールの1対1による対戦とともに、グループディスカッションによる選考などが行われる。
 日本をはじめ、世界各国での選考会を勝ち抜いたセレクション優勝者は、FCバイエルン・ミュンヘンが開催するトレーニングキャンプへの参加資格を手にすることができる。ミュンヘンで行われるキャンプでは、FCバイエルン・ミュンヘンのコーチ陣による指導を受けることができたり、トップチームの選手たちと交流することが可能となるので見逃せない。
「アリアンツ・エクスプローラー・キャンプ - フットボール エディション」のジャパンセレクションは昨年に続いての開催となり、今年は2019年6月16日(日)に東京都内で実施する予定となっている。優勝(2名)を目指して、ぜひチャレンジしてみよう!

≪セレクション概要≫

正式名称:
アリアンツ・エクスプローラー・キャンプ–フットボールエディション(ジャパンセレクション)
対象:
2019年6月30日時点で14歳から16歳の方々
選考方法:
書類選考を通過した選手の担当者に主催者よりメールにて通知する。セレクションは2019年6月16日(日)に東京で開催予定。書類選考を通過した選手たちは、1対1で対戦して10名(予定)に絞られ、直後に行われる2次選考(グループディスカッション)へと進む。面接では、グループ形式で様々な課題に対して自分の意見が求められる。なお、判定基準は以下のとおりとなっている。
◎サッカーテクニック 1対1の対戦での成績に基づき判定:40%
◎言語コミュニケーション能力:20%
◎面接での応答・表現:20%
◎他国出身の参加者に、日本に対する理解を促進する能力:20%

選考後の流れ:
ジャパンセレクションにて2名の優勝者を選出する。選ばれた2名をドイツ・ミュンヘンで行われる「アリアンツ・エクスプローラー・キャンプ」に無償で招待。ミュンヘンでのサッカーキャンプでは、FCバイエルン・ミュンヘンのプロ選手と同じトレーニングを受け、トップチームの選手たちと触れ合ったり、他国から来た同年代の選手たちと交流することができる。キャンプへの参加は、アリアンツが全面的にサポートする。

≪昨年のセレクションの内容≫
 2018年6月30日(土)、ラモスフィールド(東京都江東区)に書類選考を通過した1次選考参加者54選手が集結し、制限時間1分間の1対1の対戦に挑んだ。積極的にドリブルを仕掛ける選手、ミドルシュートを効果的に放つ選手など、それぞれの個性が光る熱い戦いが繰り広げられた。トーナメントが進むにつれて勝負は白熱し、激しいボディコンタクトと目が離せないスピード感のある対戦が展開され、会場は終始熱気に包まれた。
 1次選考を突破した選手は合計8名。続く2次選考では、自国の文化を海外に発信する能力が問われる、英語を含んだ面接が行われた。選手たちは試合の時とはガラッと違った雰囲気に緊張の面持ちで、サッカーへの想いや、日本のアピールポイントを発言した。

Allianz

Allianz

≪昨年のドイツキャンプの様子≫
 ルーカス・サスマン選手と太田峻輔選手が日本を代表し、世界22カ所から集結した54名の若い選手たちとともに、2018年8月27から31日までの間、ミュンヘンで行われたキャンプに参加した。
 両選手はスキルを磨くため、FCバイエルン・ミュンヘンの最先端科学技術とトレーニング手法を体験。また試合以外でも、参加者には幅広いジャンルのアクティビティが準備され、長くFCバイエルン・ミュンヘンのキャプテンを務めたオリバー・カーン氏やFCバイエルン・ミュンヘンの現役選手たち、さらには宇宙飛行士のガーハード・ティール氏らを訪問。アリアンツ・アリーナで行われたバスティアン・シュヴァインシュタイガーの引退試合も観戦した。

Allianz

Allianz

Allianz

Allianz

SHARE

LATEST ARTICLE最新記事

RANKING今、読まれている記事

  • Daily

  • Weekly

  • Monthly

SOCCERKING VIDEO