試合終了後、喜ぶ柏の面々をピッチに座り込み、見つめる森脇 [写真]=Getty Images
ヤマザキナビスコカップ決勝が2日に行われ、浦和レッズと柏レイソルが対戦。前半終了間際に挙げた工藤壮人の得点を守り切った柏が、14年ぶり2度目の大会制覇を果たした。
試合後、敗れた浦和のDF森脇良太は、以下のようにコメントしている。
「これもサッカーだなと。こういうことが起こりうることがフットボールなんだと感じた。ラストワンプレーでの失点だったし、もったいないと感じた。うちは自分達のスタイルを継続して臨んで、レイソルはうちに合わせた展開の中で、お互いがマンツーマンになってしまったので、相手のスペースを見つけられなかった。相手の隙を突いていこうと後ろで回していたけど。それが決勝の戦いなのかなと」
「後半はアグレッシブにいけたけど、今日は1点が遠かったと思った。相手どうこうよりも自分達の力を出していきたい。相手をリスペクトし過ぎてもいけないし」