FOLLOW US

新システムではWBがチームの核? 酒井高徳が重視する「前向きな守備」

2018.05.26

新システムでWBに求められる役割を語った酒井高徳 [写真]=Getty Images

 日本代表は26日、西野朗新監督体制になってから初めて11人形式のミニゲームを行った。西野監督は3-4-2-1のシステムを採用。練習後に酒井高徳(ハンブルガーSV)が、現システムで両ウィングバック(WB)が担う役割を語った。

「シャドーのポジションを見ながらプレッシャーのかけ方を変えないといけない。基本的にプレッシャーにいく時には孤立した状況が増えると思う。だからこそ、前から守備にいく時、いかない時の判断が大事になってくる。攻撃の部分では前にボールが入った時に真ん中が密集してしまうと思うので、両WBの高い位置の取り方が大事になってくると思う」

 酒井はこのシステムを、3バックよりは5バックに近いと分析する。

「日本人には強さがないですから、3枚のパーツだけで守りきるのは無理だと思う。それは決してネガティブな考えではない。組織力だったり、アジリティを活かしたインターセプトなど、日本人の良さを出してやっていくには自然と5バックに近くなるのかなと思っています」

「3バックをやるのかは分からない」と前置きしつつも、酒井はガーナ戦あるいはロシアW杯本大会で現システムを採用した場合、WBがチームの核になってくると話した。

「WBは攻撃の起点や攻撃を落ち着かせる場所になると思う。真ん中に人が集まりがちなシステムなので、攻撃時にはサイドでスピードアップしたり、逆にチームを落ち着かせたりする場面は多いはず。守備の時も、出だしに迷うと全て遅れてしまう。だからこそ、最初のプレッシャーをかける段階で両WBが出ていくといった前向きな守備にチャレンジしたい。個人的にWBはすごく大事だと思う」

SHARE

LATEST ARTICLE最新記事

RANKING今、読まれている記事

  • Daily

  • Weekly

  • Monthly

SOCCERKING VIDEO