FOLLOW US

2013年のサッカー界、ツイッターで話題となったニュースは?

2013年も様々な話題があったサッカー界 [写真]=Getty Images(右上以外)

 2013年も様々なニュースがあったサッカー界。サッカーキングでは1年間で配信した記事のツイート数から、ソーシャルメディア上で話題となったニュースをランキング形式にしてまとめた。

 最も反響が大きかったニュースは、「本田のミラン移籍が成立、1月3日に合流へ…背番号10のユニも販売開始」だった。2013年12月をもってCSKAモスクワとの契約が満了した本田は、移籍金なしでミランへ加入することとなった。これまで多くのクラブへの移籍が噂され、夏にもミランへの移籍が成立直前までいきながら、破談に終わるなどしていたが、ようやく移籍が決まった。本田は年明けからミランに合流するものと見られている。

 2位は「マンUファーガソン監督が今季で退任…13度のリーグ制覇に導く」。マンチェスター・Uの前監督、アレックス・ファーガソン氏は26年半にわたり、クラブを率いて多くのタイトルをもたらし、常勝軍団にした。5月に退任を発表し、その後はクラブのディレクター兼アンバサダーを務めている。

 3位は「9歳の中井卓大君、日本人初のレアル・マドリード下部組織入団へ」。小さなタレントが海を渡り、日本人で初めてレアル・マドリードの白いユニフォームに袖を通すことになった。すでにライバルチームであるバルセロナの下部組織でプレーする久保建英君とともに、将来が期待される。

■サッカーキング、年間ツイート数ランキング(カッコ内、配信日)

1位 本田のミラン移籍が成立、1月3日に合流へ…背番号10のユニも販売開始(12月11日)
2位 マンUファーガソン監督が今季で退任…13度のリーグ制覇に導く(5月8日)
3位 9歳の中井卓大君、日本人初のレアル・マドリード下部組織入団へ(10月3日)
4位 香川がハットトリックの大活躍…首位マンUの5連勝に大きく貢献(3月3日)
5位 バルサがブラジル代表FWネイマールの獲得を発表…5年契約で合意(5月26日)

6位 日本、世界ランク5位のベルギーに敵地で逆転勝利(11月20日)
7位 日本代表新ユニフォーム発表、オランダ戦で初着用…コンセプトは「円陣」(11月11日)
8位 ミランがレアルMFカカの獲得合意を発表…2年契約(9月3日)
9位 香川真司がイタリア戦のMOMに…敗戦チームからの選出は今大会初(6月20日)
10位 マンU香川が試合後、呼吸困難で救急車を要請も大事に至らずと英紙報じる(12月6日)

11位 日本はコロンビア、ギリシャ、コートジボワールと激突…ブラジルW杯対戦国決定(12月7日)
12位 ユヴェントスがFWテベスの獲得を発表…3年契約、背番号は10(6月27日)
13位 W杯着用の日本代表新ユニフォームが発表…歴代モデルを振り返る(11月11日)
14位 ベイルのレアル移籍がついに合意…移籍金は史上最高額の129億円か(9月2日)
15位 アーセナル、レアルからドイツ代表MFエジル獲得…移籍金65億超か(9月3日)

16位 バイエルン、ドルトムントのドイツ代表MFゲッツェ獲得を正式発表(4月23日)
17位 第1戦で2点差負けのフランス、3発快勝で大逆転…W杯出場決定(11月20日)
18位 バロンドール最終候補にメッシ、C・ロナウド、リベリーが選出(12月9日)
19位 メッシが5億円超の脱税容疑で告発…有罪なら6年間の収監も(6月13日)
20位 最新FIFAランク、日本は4ランクダウンの48位…アジア2位に陥落(11月8日)

SHARE

LATEST ARTICLE最新記事

RANKING今、読まれている記事

  • Daily

  • Weekly

  • Monthly

SOCCERKING VIDEO