FOLLOW US

【C大阪vs広島プレビュー】長居でのラストマッチに臨むC大阪…広島は得意の敵地で4年連続勝利を目論む

2021.05.22

[写真]=Photoraid、兼子愼一郎

セレッソ大阪 白星で悪い流れを断ち切り、有終の美を飾ることができるか

【プラス材料】
 前節のヴィッセル神戸戦は先制したものの、土壇場のラストプレーで同点弾を浴び、1-1の悔しいドローに終わった。勝ち点2を失った格好だが、守備は安定しているので不安材料は少ない。

 攻撃面では、神戸戦でMF坂元達裕にリーグ戦9試合ぶりのゴールが生まれたことが好材料だ。気鋭のドリブラーは20日に発表された日本代表のメンバーにも選出。今節のサンフレッチェ広島戦でも、日の丸を背負うに値する違いを見せられるか注目が集まる。


 7月からは改修を終えた『ヨドコウ桜スタジアム』を本拠地として使用するため、今節は『ヤンマースタジアム長居』でのラストマッチになる。クラブとしては「おおきに!ヤンマースタジアム長居」記念企画も実施。リモートマッチ(無観客試合)だが、有終の美を飾るべく選手たちの士気は高い。

【マイナス材料】
 神戸戦の結果を受け、現在はリーグ戦3試合未勝利。ここ5試合で4得点と、攻撃陣に元気がないのが大きな課題と言える。FW大久保嘉人やFW中島元彦らケガ人が複数出ていることも影響しているが、レヴィー・クルピ監督の目指す「魅力ある攻撃サッカー」の実現には、まだまだ道半ばという印象だ。

 また、試合運び、特に終盤のゲームの締め方は喫緊の課題。神戸戦のように終盤に失点して勝ち点を落とした展開は今季、実に6試合にも上る。交代カードの切り方を含め、チームとして「どう戦うのか」を今一度見つめ直す必要がある。

 J1における『ヤンマースタジアム長居』での広島戦は、2018年から3試合続けて0-1での敗戦と苦杯をなめ続けている。復調のきっかけをつかむためにも、その悪い流れを断ち切りたい。

文:totoONE編集部

サンフレッチェ広島 負傷者が続々と復帰。FWの得点で嫌な雰囲気を払拭したい

【プラス材料】
 水曜日に行われたJリーグYBCルヴァンカップ第6節のベガルタ仙台戦で、4月10日の第9節の湘南ベルマーレ戦以来、約1カ月半ぶりにFWドウグラス・ヴィエイラが実戦に復帰。短い時間ではあったが、しっかりとプレーをやり抜くことができた。本人は試合後に「コンディションがまだまだ。期待されているD・ヴィエイラの姿に早く復活したい」と悔しさを滲ませていたが、いずれにしても彼がゲームに戻ってきたことは好材料だ。

 また、負傷離脱組のうち、MF柴﨑晃誠とMF土肥航大がルヴァンカップの仙台戦で復帰。連戦の終盤にきて、ようやく選手たちが揃ってきた。ルヴァンカップで2試合に出場したユース所属のFW棚田遼のプレーにも手応えあり。リーグ戦でもチャンスが巡ってくるかもしれない。

【マイナス材料】
 第20節のガンバ大阪戦を2-1で制して7試合ぶりの勝利をつかみ、ほっと一息をついたと思ったら、前節の徳島ヴォルティス戦は0-1で敗戦。勝てばプレーオフステージ進出の可能性もあったルヴァンカップの仙台戦は、攻守に躍動感が見られず0-3の完敗を喫した。

 17連戦という近年では稀に見る大連戦によって、チームのコンディションは大きく低下。体の動きだけでなく、判断スピードにも大きな影響を及ぼしているのが厳しい。また、ケガによる長期離脱から復帰したばかりのFW永井龍が徳島戦で再び負傷離脱。厳しい台所事情はまだまだ続いている。

 エースとして期待をかけていたFWジュニオール・サントスも第3節の北海道コンサドーレ札幌戦以降、14試合無得点。3月21日に行われた第6節の大分トリニータ戦でFW鮎川峻が決めたのを最後に、FW登録の選手のゴールがないという状況が続いている。

文:紫熊倶楽部 中野和也

totoONEでは他の対戦カードのプレビューも公開中!

Jリーグ観るならDAZN!
1カ月無料体験はこちら


SHARE

LATEST ARTICLE最新記事

SOCCERKING VIDEO