FOLLOW US

セレッソ大阪の森島寛晃社長が桜スタジアム建設募金団体代表理事に就任…「スタジアムを大阪のシンボルに」

2020.06.17

桜スタジアム建設募金団体代表理事に就任した森島氏[写真]=白井誠二

 大阪市の長居公園内にある桜スタジアム(長居球技場/旧称キンチョウスタジアム)の改修工事を行う桜スタジアム建設募金団体は17日、代表理事として新たにセレッソ大阪森島寛晃社長が就任すると発表した。

 2019年7月に建設着工し、2021年3月に完成予定の同スタジアム。改修費の総額66億円は寄付金で賄う予定となっているが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響もあり募金活動は苦戦しているという。

 この日、桜スタジアムのピッチで就任会見に臨んだ森島代表理事は、「この1年は募金活動のラストスパート。すごく重要な時期に代表理事となり身が引き締まる思い。しっかりやっていきたい」と決意を表明した。

 続けて、「皆さん一人ひとりのご協力によって、スタジアムがより良いものになっていきます。このスタジアムが大阪のシンボルとなれるよう、ご理解、ご協力をお願いします」と募金を呼び掛けた。

 工事は順調に進んでおり、現在は全体の工期の約60パーセントが完了。新たに設置するメインスタンド側の屋根も骨組みが完成したが、一番の魅力はスタンドとピッチの近さ。最も近いところで約5.8メートルと、森島代表理事も「これまで以上に一体感、迫力を感じられるはず」と期待を寄せる。

 収容人数は2万5000人に増え、AFCチャンピオンズリーグの開催基準もクリア。さらに試合日以外は、地域の賑わいを創出する目的として、オフィススペース、ブックカフェ、子育て支援施設、教育施設などの併設も計画されている。

 セレッソ大阪の新たな本拠地となる桜スタジアム。予定では2021年6月から使用されることになる。

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO