FOLLOW US

【ライターコラムfrom横浜FM】自分たちを「信じる力」が最高のエンターテインメントを生み出す

2018.07.28

Jリーグ再開後の2試合で大量10ゴールを挙げている横浜FM [写真]=J.LEAGUE

 中断明けのJリーグで横浜F・マリノスが派手に暴れている。ベガルタ仙台との再開初戦でクラブ記録に並ぶ大量8得点を挙げて大勝したかと思えば、中3日で臨んだFC東京戦ではクラブワーストタイの5失点を喫して大敗した。2試合合計で10得点、7失点……。守備が組織化されている現代サッカーにおいて、これだけ出入りの激しいチームも珍しいだろう。

 1試合平均2得点に迫る勢い(リーグトップの33得点)のオフェンス面は進境著しい。圧巻の8得点を記録した仙台戦ではポゼッションあり、カウンターあり、ミドルシュートあり、そしてセットプレーありと多彩なゴールパターンを披露。長年守備陣を支えてきた中澤佑二も「点を取れているのは進歩」とスタイルの変化を感じ取っている。FC東京戦でもルーキー山田康太のプロ初ゴールというトピックがあり、敗戦の中にも希望を見いだすことができた。


進境著しい攻撃陣はここまでリーグトップの33得点を挙げている [写真]=J.LEAGUE

 後半戦巻き返しのポイントは、言うまでもなく守備の安定だ。屈辱の5失点を喫した後、GK飯倉大樹は「ウチのウィークポイントをまんまと突かれた結果」とさばさばした表情で試合を振り返った。ボール保持で優位に立ちながら決定打が出ず、反対に手数をかけないカウンターでゴールに迫られる。FC東京戦はポゼッションを志向するチームにありがちな敗戦だった。

 ただチーム全体に気落ちしている様子は見られず、メンタル面でのタフさが感じられる。ボランチの扇原貴宏が「今年の良いところはブレずに貫くところ」と言えば、飯倉は「チームとしてやるべきことは変わらないし、変えてはいけない。カウンターサッカーに戻すことはいつでもできる。成功は何かしらの犠牲の上にあるものだから」と語気を強めた。

 現行のスタイルを推し進める上で最も怖いのは、選手たちがネガティブマインドになってプレーの部分でも前向きさを失うことだろう。アンジェ・ポステコグルー監督が「自分たちのサッカーを信じることから始まる」と言い続けてきたように、今こそ原点に立ち返り、信じる強さを見せなければいけない。

 安定感に乏しい反面、すさまじい爆発力は秘めている。仙台戦のようなワンサイドゲームになればサッカーファンの耳目を集めるだけでなく、ライト層のファン獲得にもつながるだろう。それは夏のレジャーである花火大会やバーベキューに勝るとも劣らない最高のエンターテインメントになり得る。

 今年のトリコロールには大きな可能性がある。目先の結果に一喜一憂し過ぎることなく、ファン・サポーターは胆力を持って残りのシーズンを楽しまなければいけない。

文=藤井雅彦

By 藤井雅彦

横浜F・マリノスを徹底分析するWEBマガジン『ザ・ヨコハマ・エクスプレス』主筆

BACK NUMBERライターコラムfrom横浜FMのバックナンバー

SHARE

LATEST ARTICLE最新記事

SOCCERKING VIDEO