FOLLOW US

【名古屋vs広島プレビュー】名古屋は新加入の丸山らが先発か…首位・広島はベリーシャの獲得でFW陣に刺激

2018.07.20

広島に加入が内定したベサルト・ベリーシャは、オーストラリアリーグで2度の得点王に輝いた実力者だ [写真]=J.LEAGUE

名古屋グランパス 前節から変更したセットプレーの守備が気掛かり

【プラス材料】
 夏の移籍で獲得したE・ネット、丸山祐市、中谷進之介の3名をこの試合から使えるようになるというのが最大のプラス材料。Jリーグトップクラスの実力を持った選手たちは、合流して1カ月も経たない現状ですらチームに力強い新風を吹かせている。彼らは守備力の増強もさることながら、攻撃面での貢献度が強く、なかでもネットと丸山の長短を操るパス能力は必見。これまではテクニカルではあるものの、プレーをする局面の狭さが目についていた攻撃に、ダイナミックな展開と相手の急所を突く鋭さが加わっている。

 さらに19日には松本から前田直輝の獲得も発表になり、登録が間に合えば風間八宏監督は起用も辞さない大胆さを持つ指揮官である。新戦力がどれだけ見せてくれるか、それが広島戦の勝利のカギにして、見所になる。

【マイナス材料】
 18日に行われたリーグ再開初戦の浦和戦ではセットプレーから3失点。いずれもコーナーキックからで、試合直前にマンマークに守備の形を変えたことでの混乱も影響してのものだった。広島にはパトリックはじめ空中戦に強い選手も多く、メンバーは違えどこうした部分をどれだけ整備しておけるかは一つ気掛かりなところ。

 さらには中断期間を通じてJ1クラスとの実戦経験がなく、新加入選手を加えたチームがそのレベルでどこまで機能するかも未知数に過ぎる部分はある。いずれも実績ある選手だけに心配はそれほどいらないだろうが、再開初戦を落とした最下位のチームとしてはこのホームゲームの重要度は増す。プラス面と紙一重のようにして、新戦力がどこまで機能するかが結果を左右することにもなりかねない。

文:今井雄一朗

サンフレッチェ広島 16試合で残留目安の勝ち点40に到達

【プラス材料】
 16試合で勝ち点40に到達。J1残留の目安となるこのラインに前半戦で到達したことによって、昨年は残留争いに巻き込まれたクラブもサポーターもほっと一息といったところか。

 G大阪戦では相手が試合開始早々に1人退場したというメリットがあったとはいえ、攻守ともに相手を上回る快勝劇。今季11度目となる完封劇に、起用したFW全員がゴールを決める4得点。オーストラリアリーグで2度の得点王に輝いたベサルト・ベリーシャの加入が既存のストライカーたちを大いに刺激したことは言うまでもあるまい。

 城福浩監督が「第2の開幕」と位置づけた再開初戦に快勝し、豪雨災害で傷ついた広島の人々に勇気を贈った勝利は、改めてチームを一つにまとめたと言っていい。

【マイナス材料】
 丹羽大輝のFC東京移籍は、サポーターにとっても寝耳に水。昨夏、G大阪から広島に移籍してJ1残留に大きく貢献したベテランはチームの精神的な支柱としても機能。今季は好調ぶりを練習から見せ付けていただけに、チームにとっても痛手だ。プロとしての彼の決断はリスペクトしないといけないが、こういうタイミングでアクシデントは起きるもの。

 G大阪戦で野上結貴が右太もも裏を負傷し、名古屋戦の出場は微妙。本職はCBである吉野恭平は韓国キャンプで負傷し、現在リハビリ中。つまり名古屋戦での広島は、CBの控えがいない状況だ。佐々木翔はCBもできるが、そうなるとサイドが手薄。だが両サイドバックができる高橋壮也は岡山に期限付き移籍中。真夏の中3日、特に守備陣のコンディション調整には一層の繊細さが求められる。

文:紫熊倶楽部 中野和也

SHARE

LATEST ARTICLE最新記事

SOCCERKING VIDEO