FOLLOW US

横浜FM兵藤「俊さんがいない中で勝てないのは力が足りないということ」

試合後、サポーターに挨拶する横浜FMの面々 [写真]=清原茂樹

 J1第31節が10日に行われ、横浜F・マリノス名古屋グランパスが対戦。2-1で名古屋が勝利し、首位横浜FMは今季のリーグ戦でホーム初黒星となった。

 試合後、1得点を挙げた横浜FMのMF兵藤慎剛とGK榎本哲也は、以下のようにコメントしている。

兵藤慎剛
「いつも以上に入り方が良くなかった。点を取った後にすぐに失点してしまったけど、そこはしっかりチームを引き締めなければならなかったと思う。(自身の得点については齋藤)学がいいところにパスをくれて、トラップが完璧に決まったので。点を取れたのは良かったけど、勝ちにつながらなかったので意味がない。俊さん(中村俊輔)がいない中で勝てないというのは、チームの力がまだまだ足りていないということ。だけど残り3試合、下を向いていても意味がないので、切り替えて練習から気持ちをこめてやっていきたい」

榎本哲也
「点を取ったあとにFWは前に行こうという感じだったけど、それをみんなで共有できなかったのもあった」

―2失点目のシーンについては?
「(藤本)淳吾のところでポカンと空いたのに、そこがわかっていて止められなかった。マークを付けられなかったのには悔いが残る。どうにかして止められれば良かった。次に切り替えてやるしかないですし、これでズルズルいかないようにしたい。負けはしたけど、内容的には押し込んでいるシーンもあったし、次に準備したいです」

SHARE

LATEST ARTICLE最新記事

RANKING今、読まれている記事

  • Daily

  • Weekly

  • Monthly

SOCCERKING VIDEO