FOLLOW US

矢板中央|「意識」と「行動」の変化によって優勝を見据える集団に…伝統の堅守速攻は今年も健在【選手権出場校紹介】

2020.12.28

 日本一を勝ち取るために、意識を変えた。矢板中央は過去3年、ベスト4、ベスト8、ベスト4と好成績を継続。特に昨年はプリンスリーグ関東で最下位と苦しみながらも、這い上がって勝ち取った全国3位だった。だが、昨年からのレギュラーである右サイドバック坂本龍汰主将は「ベスト4というだけでメディアに取り上げてもらったり、『良かったね』と声を掛けてもらったりするんですけれども、自分では全然納得していなくて。あと一個先の景色を見て、もう1試合先で勝って日本一をつかむことが目標」と言い切る。

 全国上位常連校となってきた今、さらに上へ進むために変わったものがある。それは意識と行動だ。坂本は「意識が高くなった。日本一になるための行動も変わりましたし、すべてが日本一のためにと考え方も変わったので、そこはこれからもより一層高めて行けたらなと思っています」。ピッチ内だけでなく、ピッチ外から日本一に相応しいチームへ。坂本、日本高校選抜候補のGK藤井陽登、DF新倉礼偉、FW多田圭佑ら昨年の準決勝敗退(0-1静岡学園)の悔しさを知る選手たちを中心により上を見据える集団となった。

 意識と行動が変わった一方で、伝統の堅守や球際、空中戦の強さは今年も健在だ。前線から鋭くプレッシングをかけ、帰陣も速い。たとえ押し込まれても、ともに身長185センチを超える新倉と島崎勝也の大型センターバックコンビやMF大畑凜生を中心にゴール前で赤い壁を構築し、シュートやクロスをことごとく跳ね返してしまう。また、ビッグセーバーの藤井は、得意のPK戦含めて頼もしい存在だ。

 攻撃面では県予選準決勝で2ゴールを演出した島崎のロングスローが対戦相手にとって脅威。加えてMF星景虎とMF唐橋玖生、MF小川心はいずれもサイドを独力で打開する力の持ち主だ。そして、前回大会3得点のエースFW多田という強力なフィニッシャーも擁しており、少ない手数でゴールをこじ開けることができる。

 夏に行った青森山田との練習試合では連敗。多田は「今まで自分たちがやってきたことの上を行かれていた」と振り返る。だが、同時に「自分たちもそこから練習して力をつけてきているので、自分たちの長所としている部分では負けたくないです」。夏の時点では昨年のプレミアリーグ王者との差があった。だが、より厳しさを持ってトレーニングしたチームには日本一との差を縮めた手応えがある。近年、自分たち以上の成績を残し続けている目標を上回るチームになること。そして、日本一を勝ち取る。

【KEY PLAYER】FW多田圭佑


 前回大会は2年生ながら3得点を叩き出し、矢板中央の全国3位に貢献。今年、FW多田圭佑はエースストライカーとして全国舞台に帰ってきた。

 県予選は準決勝で2ゴールを挙げるなど4試合で6ゴール。前回大会の活躍は自信になっているという。「(それまで)自分のレベルが全国と比べてどのくらいなのか、全然分からなかった」と一瞬のスピードやシュートの巧さが通用することが分かった。今年はプリンスリーグ関東で昌平FW小見洋太(アルビレックス新潟内定)らプロへ行く選手たちと自分の力を比較。進路は関東の強豪大学へ進むことが決まっているが、「トップレベルになるにはまだまだですけれども遠くない」と実感している。

 機会のある際は、同タイプのストライカー・小見のプレーをなるべく見るようにしているようだ。ファーストタッチの上手さなどとともに、自身との差の一つとして感じているのが積極性。強気にシュートを撃ち続ける小見に比べると、自分はまだペナルティエリアでパスを選択する回数が多く、シュート本数が少ない。だからこそ、エースはより貪欲な姿勢や質の部分でJ内定FWとの差を埋め、昨年以上の結果を残して日本一と得点王という二つの目標を成し遂げる。

BACK NUMBER【第99回全国高校サッカー選手権大会 出場校紹介】のバックナンバー

SHARE

LATEST ARTICLE最新記事

SOCCERKING VIDEO