FOLLOW US

「なるべくしてなった」頂上決戦…勝負を左右する2つのポイント【選手権決勝/青森山田vs流経大柏】

2019.01.14

今年の選手権決勝は青森山田と流経大柏が対戦する(右上から時計回りに熊澤和希、関川郁万、三國ケネディエブス、檀崎竜孔) [写真]=兼子愼一郎、瀬藤尚美 

 前年度準優勝の流通経済大柏(千葉)と、前々回優勝の青森山田(青森)の一戦となった選手権決勝。ともにユース年代の最高峰である高円宮杯プレミアリーグイーストに所属し、今年の順位は青森山田が2位、流通経済大柏が4位だった。さらに、全ての高体連チームの中で、2校だけしか持っていない栄冠がある。それは『高円宮杯チャンピオンシップ王者』というタイトルだ。

 まさに、「なるべくしてなった」両校の直接対決。今年の結果だけを見れば、1勝1分け(前期1-1、後期4-0)と青森山田に分があるが、今大会の流通経済大柏はこれまで1失点という堅守と、何より「昨年のリベンジ」という大きなモチベーションがある。注目の一戦のポイントは2つ、『強烈なプレス合戦』と『トップレベルのエアバトル』をどちらが制するか?だ。

 どちらも前線からの猛プレスを得意とするチームであり、中盤をコンパクトに連動したプレスを仕掛ける。青森山田はFW佐々木銀士(3年)が、流通経済大柏はFW左部開斗(3年)がファーストディフェンダーとして、プレスのスイッチを入れる。続けて攻守の鍵を握るダブルボランチが連動して、攻守を引き締める。青森山田のダブルボランチは守備を得意とするDF澤田貴史(3年)と、強烈なプレスバックと奪ってからのビルドアップと展開力を得意とするMF天笠泰輝(3年)。流通経済大柏はボール奪取力と空中戦が得意な1年生MF藤井海和と、運動量豊富で攻守に関われる2年生MF八木滉史が中盤の底でコンビを組む。

 どちらがより前にポジションを取って、前線からのプレスに関われるか。当然、押し込まれた方は中盤が間延びし、ロングボールが増えてしまうだろう。そうなると、両チームのDFラインで待ち構える“最強のエアバトラー”の餌食となり、2次攻撃を受けてしまう危険性がある。だからこそ、どちらのダブルボランチが優勢に立つかは、試合の行く方を大きく左右するのだ。

 そして、2つ目のポイント。ともにセットプレーを得意とし、コーナーキックやフリーキックはもちろん、ロングスローもストロングポイントになっている。青森山田には澤田が、流通経済大柏にはMF熊澤和希(3年)がロングスローを供給。エリア内では、青森山田のCB三國ケネディエブス(アビスパ福岡入団内定、3年)、流通経済大柏はCB関川郁万(鹿島アントラーズ入団内定、3年)と、世代最強クラスのエアバトラーが待ち構える。

「ようやくガチンコで空中戦を戦える選手とやることが出来る」と関川が息を弾ませたように、192cmの三國と、180cmだが垂直跳び約75cmの跳躍力を誇る関川のエアバトルは、この試合の行く方を大きく左右する。

 他にも見どころはある。両サイドのマッチアップも注目だ。青森山田の原動力となっている右MFのバスケス・バイロン(3年)と左MFの檀崎竜孔(3年)の両翼と、流通経済大柏の左右のサイドバックの激突はハイレベルなものとなるだろう。一方で流通経済大柏は左MF熊澤がサイドだけでなく、フリーマンのように変化に富んだ動きを仕掛けてくるため、青森山田がどう対処するかも見物だ。

 いよいよ選手権も残すはあと1試合。決勝に相応しいカードとなったこの一戦をぜひ楽しんで欲しい。そして、試合後に栄冠を掲げる選手たちに拍手を送るだけではなく、敗れたチームにも変わらぬ拍手を送ってもらいたい。新たな聖地・埼玉スタジアムで、勝利の凱歌を挙げるのはどっちのチームになるのか――。いよいよ注目の一戦がキックオフを迎える。

文=安藤隆人

SHARE

LATEST ARTICLE最新記事

RANKING今、読まれている記事

  • Daily

  • Weekly

  • Monthly

SOCCERKING VIDEO