FOLLOW US

権田修一「胴上げはちゃんと受け止めてくれないと」/ロンドン五輪予選

 U-23日本代表は14日、ロンドン・オリンピックへの出場権を懸けたアジア最終予選の最終戦でU-23バーレーン代表と対戦し、2-0で勝利を収めた。

 GK権田修一は試合後、以下のように語った。

「とりあえずホッとしました。どっと疲れが出た感じです。予選期間中はネガティブになったら良くないので、プレッシャーがあるとは考えないようにしていたんですが、通過が決まってシャワーを浴びていたら『結構ムリしていたのかな』と思いましたね。すぐにFC東京のGKコーチから『明日の練習は10時半から』ってメールが届いて現実に戻されましたけど(笑)」

「ここからロンドンオリンピック開幕までの期間を充実させなきゃいけない。ロンドンでしっかり戦うための1試合1試合になる。前向きに世界を目指して戦っていきたい。本大会に出るだけでは満足できないですし、出るからには本気で優勝を目指してやっていきたい。なでしこがワールドカップで優勝して世界一になったし、僕たちにもできないわけじゃない。本大会は短期決戦なので一体感が大事になる。そこはこのチームの良さでもあるので、しっかり持ち味を出せるようにしたいです」

「(試合終了後に山村和也にキャプテンマークを手渡したのは)ヤマがチームキャプテンだからですよ。僕はただ今日の試合でゲームキャプテンを務めただけ。ヤマはずっとチームのことを考えて行動してきましたから。本当は交代で入ってきた時に渡したかったんですけど、物理的に難しかったので、試合が終わってすぐに渡しに行きました。まあ、ヤマは『え、なんですか?』って言ってましたけど(笑)」

「胴上げは1回で落とされましたね。こういうキャラなんで、みんなもいじりたかったんでしょ(笑)。(原口)元気も『今日はいいじゃん!』って言ってましたから。上がった瞬間は視界良好だったんですけど、胴上げは“上げる”だけじゃなくて、ちゃんと受け止めてくれないとダメですよね(笑)」

[写真]=足立雅史

SHARE

LATEST ARTICLE最新記事

RANKING今、読まれている記事

  • Daily

  • Weekly

  • Monthly

SOCCERKING VIDEO