19日にJ1第32節が行われた。
現在3位と優勝には負けられない名古屋は、アウェーで横浜FMと対戦。試合は、13分に名古屋の小川佳純が、藤本淳吾とのワンツーから抜け出し左足で先制点を奪取。一方、横浜FMも大黒将志が、ポスト直撃のシュートを放つなど反撃するが前半は、1-0で名古屋がリードして折り返す。
後半に入ると、一進一退の攻防が続くが、71分に横浜FMがゴール前でFKを獲得。名古屋が壁を作っている間に中村俊輔が、意表をつく形でゴールに蹴り込み、横浜FMが同点に追いつく。
優勝に向け勝利が欲しい名古屋は、83分に左サイドで得たFKを小川がボールをゴール前に送り、増川隆洋が頭で折り返し、最後はジョシュア・ケネディがヘディングで押し込み勝ち越し点を挙げる。
試合は、そのままタイムアップ。名古屋が2-1で横浜FMを振り切っている。名古屋は、勝ち点を65に伸ばし、この日新潟と引き分けたG大阪を抜き、20日に試合を残す柏に並び、得失点差で暫定首位に浮上した。