FOLLOW US

新システムで首位決戦に臨むも敗戦…バイエルン指揮官「あの決断は何時間も考えた」

2024.02.11

レヴァークーゼン戦を振り返ったトゥヘル監督 [写真]=Getty Images

 バイエルンを率いるトーマス・トゥヘル監督が、レヴァークーゼン戦を振り返った。10日、ドイツメディア『スカイスポーツ』がコメントを伝えている。

 2位バイエルンは10日、ブンデスリーガ第21節でリーグ首位のレヴァークーゼンと対戦。勝ち点差「2」で激突した頂上決戦は、ヨシプ・スタニシッチに先制点を奪われると、50分にはアレハンドロ・グリマルド、試合終了間際にはジェレミー・フリンポンにゴールを決められ、0-3で完敗を喫した。

 チーム率いるトゥヘル監督は試合後、「序盤は危なげなくゲームを支配していたが、基本的には自分たちのミスやエネルギー不足によって、勢いが少し傾いてしまった。得点をあまりにも簡単に与えすぎたし、勝つには前線での突破力が足りなかったと思う」と反省点を口にした。

 また今季、4バックを基本として戦ってきたトゥヘル監督だったが、この試合では3バックを採用。そのことについて同指揮官は「あの決断は慎重に検討し、何時間も考えたものだ。あれがプランだった。しかし、責任は私にある。違う戦い方をしていたらどうなっていたかはわからない。私はまた同じことをするよ」と自身の見解を明かした。

 続けて、リーグの優勝争いについて尋ねられると、「レヴァークーゼンにとって、この試合は我々に差をつける絶好のチャンスだった。彼らはそのチャンスをものにした。勝ち点差は変わったが、アプローチは変わらない。我々は前進し続けなければならないし、より良くなる必要がある」とチームの“立て直し”を誓った。

【PR】欧州の強豪が来日!
EUROJAPAN CUP 2024チケット販売中!!

7月24日、EUROJAPAN CUP 2024でセレッソ大阪とボルシア・ドルトムントが対戦する。ボルシア・ドルトムントは7年ぶり4回目の来日だが、関西で試合を行うのは今回が初めてだ。また、迎え撃つセレッソ大阪には、かつてボルシア・ドルトムントでプレーした香川真司が在籍中。今夏注目の“夢の邂逅”を見逃すな!

  1. 今夏のアジアツアーにおいてボルシア・ドルトムントが日本で行う試合はこの1戦のみ
  2. お求めやすい価格設定! (例:カテゴリー5自由席 大人6900円・小中2500円)
  3. かつてボルシア・ドルトムントで活躍した香川真司が“古巣戦“に挑む!

【PR】「ABEMA」なら
ブンデスリーガが無料視聴可能!

ABEMA

「ABEMA」とは、好きな時間に好きな場所で、話題の動画を楽しめる新しい未来のテレビ。登録不要でプレミアリーグを含む様々なコンテンツが無料で視聴できます。

ただし、ブンデスリーガの無料配信は一部(毎節3試合予定)のため、厳選の好カードを堪能するなら「ABEMAプレミアム」月額960円(税込)への加入がおすすめ。

  1. ABEMAプレミアムなら厳選された注目カードが楽しめる!
  2. 追っかけ再生、見逃し配信などうれしい機能が充実!
  3. 初めてABEMAプレミアムに登録する方は2週間無料!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKINGアレハンドロ・グリマルドのニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO