FOLLOW US

ティエリ・アンリ「クラブW杯はバルサに優勝してほしい。彼らにはその力がある」

2011.12.15
https://www.soccer-king.jp/files/topics/15121_ext_01_0.jpg WSK最新号 2011月12月14日(木)発売!
2012年の強化戦略を読む
特別付録:WSKオリジナル卓上カレンダー2012
Powered byunder_14.jpg

去る12月1日、ワールドサッカーキング編集部は来日中のティエリ・アンリに取材する幸運に恵まれた。アメリカでの2シーズン目を終えた彼は、アメリカのサッカーや自身の将来について、そして古巣のバルセロナやアーセナルについて、率直に語ってくれた。
アンリ

インタビュー=前田 拓 翻訳=大島久之介 写真=足立雅史、フォトスポーツ

あなたはこれまで様々な国でプレーしてきましたが、アメリカのサッカーの印象はいかがですか?

アンリ それぞれの国に異なるサッカースタイルがある。イタリアはすごく戦術的だったし、イングランドはスピーディーなスタイル、スペインではスペクタクルなサッカーを経験したよ。そんな国々と比べると、アメリカのサッカーは特徴的なスタイルがないかもしれない。クラブもサッカー自体も、まだ成長途中なんだ。だから違いを見いだすのは難しいけど、優れた選手はたくさんいるし、優勝を争うようなチームはハイレベルなサッカーを披露しているよ。僕自身、楽しんでプレーしているからね。

トッププレーヤーのあなたがプレーすることで、アメリカサッカー界の発展に貢献しているという実感はありますか?

アンリ よく、僕や(デイヴィッド)ベッカムがアメリカサッカー発展の重責を担ってると言われるけど、そんなことはない。MLSでプレーする選手全員がその責任を自負していると思うよ。

アンリ
左サイドから中央へ切れ込み、コントロールシュートで確実にゴールを奪うプレーはアンリの代名詞

あなたはこれまでに数々のタイトルを手にしてきました。それでもなお、アメリカで新たな挑戦を決意した理由は何ですか?

アンリ 僕には常にレベルアップしたい、挑戦したいという欲求があると自覚している。だからどんな試合でも、どんなリーグでも結果に満足はしないし、新たな舞台で常に勝利を求めているんだ。

かつて在籍していたバルセロナやアーセナルの試合をチェックすることはありますか?

アンリ どちらも常にチェックしているよ。特にアーセナルはとても愛着のあるクラブだし、一人の熱狂的なファンとして見守っているんだ。

当時のチームメートと今でも連絡を取り合っていますか? ロベール・ピレスをMLSに誘ったといううわさは本当でしょうか?

アンリ ああ、昔のチームメートとはよく連絡を取り合っているよ。ただ、ピレスをアメリカに誘ったことはないけどね(笑)。

OBの立場でも、ファンの立場でも結構ですが、今シーズンのアーセナルをどう見ていますか?

アンリ スタートでつまずいちゃったけど、最近は良いゲームを続けているよね。アーセン・ヴェンゲルはやはり素晴らしい監督だ。彼は確実にチームを良い方向へ導いていると思うよ。

アンリ
アーセナル時代のアンリは、ファブレガスとの連係でゴールを量産。2年連続でゴールデンブーツ賞を受賞した

あなたと同じように、アーセナルからバルセロナへ移籍したセスク・ファブレガスは、バルサで成功を収められるでしょうか?

アンリ 間違いなく成功すると思うよ。彼がバルサに加入してからこの半年で獲得したタイトルは、アーセナル時代のタイトル数を超えているわけだからね(編集部注:アーセナル時代は2004-05シーズンのFAカップのみ。今シーズンは既にUEFAスーパーカップとスーペルコパを獲得)。

ファブレガスについて、アーセナル時代よりも成長したと感じる点はありますか?

アンリ バルサでチャビや(セイドゥ)ケイタのような素晴らしい選手とプレーしていることで、多くを学んでいるようだね。ゴールをたくさん決めるようになったのも、その表れだと思うよ。

かつてのチームメートであるデニス・ベルカンプが、キャリアを通じてのベストパートナーはティエリ・アンリだと語っています。では、あなたにとってのベストパートナーは誰ですか?

アンリ その話は僕も友達から聞いたけど、信じられないな(笑)。デニスはたくさんの素晴らしい選手と一緒にプレーしていて、その中にはマルコ・ファン・バステンも含まれているんだからね。もちろん、デニスは僕にとっても文句なしのベストパートナーさ。

ところでゴールを決めた後、感情を爆発させる選手が多い中、あなたはとてもクールです。これには何か特別な理由があるんですか?

アンリ たとえゴールを決めたとしても、シュートまでに少なからずミスを犯してしまう。僕はそのミスが気になってしまって、素直に喜べないんだ。完璧なプレーなど、あり得ないんだけどね……。

アンリ
アーセナル時代のアンリは、ファブレガスとの連係でゴールを量産。2年連続でゴールデンブーツ賞を受賞した

12月8日から日本でクラブ・ワールドカップが開催されました。バルセロナも参加していますが、優勝できると思いますか?

アンリ もちろん、バルサには優勝してほしいし、彼らにはその力があると思うよ。ただ、各大陸の代表チームも強豪ぞろいだから、難しい戦いになるだろうね。短期的なトーナメントでは勢いやコンディションも影響するから、決して楽観視はできないと思う。

キャリアの最後に日本でのプレーを選択する可能性はありますか?

アンリ  日本は大好きな国だよ。今はフレディ(フレドリック・リュングベリの愛称)もいるし、日本でのプレーはすごく魅力的だと思う。ただ、僕はまだレッドブルズ との契約を残していて、契約が切れる頃には30代後半になっているんだ。Jリーグはとてもレベルが高いし、それからだと納得できるパフォーマンスは披露で きないだろうな……残念だけど。

今、アーセナルには宮市亮という日本人選手が所属しています。彼にアドバイスをするとしたら、どんな言葉を掛けますか?

アンリ  既に優れた選手なんだから、僕がアドバイスすることなんて特にないよ(笑)。11月にアーセナルの練習に参加した時には、残念ながら宮市がケガをしてい て、一緒にプレーできなかったんだ。アーセナルのようなビッグクラブで成功するのはたやすいことではないし、彼のような若者が海外に一人でやってきてプ レーするのは、とても困難なことだ。彼に一つだけ言うとすれば、常にハードワークすること。成功を収めるためには、練習でも、試合でも絶えずハードワーク を続けていくしかないんだ。

日本のファンは宮市に「日本のアンリ」になってほしいと願っています。その可能性は?

アンリ そうなれるといいね(笑)。 でも、既に多くの日本人選手がヨーロッパで活躍しているし、宮市もその一人になれると思う。だから、誰かを目指すのではなくて、「宮市」という選手をヨーロッパサッカー界において確立していけばいいんじゃないかな。

under_14.jpg

/files/topics/15121_ext_01_0.jpg 2012年の強化戦略を読む
2011年12月15日(木)発売
試し読みをするご注文はこちら

今号の特集は「2012年の強化戦略を読む」。サッカーチームの成長や衰退はしばしば「サイクル」という言葉で表現される。戦術を植えつけ、連動性を高め、組織的な成熟度を磨く。長期的なサイクルの中で、時間を掛けて「完成品」となったチームだけが、栄光を手にする資格を有するのだ。
 一方で、サッカー史をひも解けば最強を誇ったチームも必ず、新たな世代に道を譲ってきた。今回はそうした「サイクル」という観点から、過去の補強データを分析。そこから浮かび上がる2012年のチーム構想、そして強化プランに迫ります。特別付録はスター選手が勢ぞろいのWSKオリジナル卓上カレンダー2012です。この機会にぜひゲットしてください!!(編集部)

SHARE

LATEST ARTICLE最新記事

RANKING今、読まれている記事

  • Daily

  • Weekly

  • Monthly

SOCCERKING VIDEO