FOLLOW US

慶應大、雨の中の死闘で勝ち切れず 専修大と2-2のドロー

2016.09.27

試合は大雨の中で行われた [写真]=慶應スポーツ

文=小林将平(慶應スポーツ)

 JR東日本カップ2016第90回関東大学サッカーリーグ戦前節、待望の後期初勝利を挙げた慶應義塾大学。連勝を飾るべく難敵、専修大学との一戦に臨んだが、早々にセットプレーから失点してしまう。しかし徐々に相手を押し込み始めると、前半終了間際に近藤貫太のクロスから相手のオウンゴールで試合を振り出しに。後半、降り続く大雨でピッチのいたるところに水たまりができ、選手は思うようにプレーできない。62分には左サイドを破られ勝ち越しを許すが、そのわずか4分後に豊川功治がFKを打点の高いヘディングで叩き込み再び同点。その後慶應大に再三逆転のチャンスが訪れるが、3点目を奪うには至らず。連勝とはならなかった。

 前節、第3節以来の完封勝利で慶應大は待望の後期初勝利を挙げた。難敵、専修大を下して勢いを加速させたいところだ。慶應大は手塚朋克が右サイドハーフに復帰。そのポジションを務めていた近藤を「思い切って」(須田監督)ダブルボランチの一角に配置した。その類まれなセンスで、攻守のバランスにおける「攻」の部分をけん引することが求められる。

 立ち上がりまず圧力をかけてきたのは専修大。両サイドからドリブルで慶應大守備陣を切り裂こうとする。慶應大も7分に中盤で宮地元貴が相手からボールを奪うと、前線の渡辺夏彦へ。左サイドでボールを持った渡辺は池田を狙うがうまく合わず。開始10分は試合開始直前に降り始めた雨の影響からかどっちつかずの展開に。しかし14分、相手に続けてCKを与えると3本目の左CKをニアサイドで合わせられ先制を許す。ここから雨はさらに強くなっていった。すぐに追いつきたい慶應大は18分、近藤が右サイドの手塚にスルーパス。受けた手塚が切り込んでシュートを放つも相手GKに弾かれる。そのこぼれ球を拾った松木から最後は近藤がミドルシュートを放つも、これは相手GKの正面を突いてしまう。引いて守る専修大のカウンター攻撃に手を焼く場面が見られるも、近藤や手塚を中心に徐々に相手を押し込んでいく。27分にも手塚が右サイドを突破すると最後はクロスに逆サイドで待っていた松木駿之介が直接合わせるがこれも枠を捉えず。このまま1点ビハインドで前半を終えるかと思われたアディショナルタイム2分、近藤の芸術的なクロスに松木が飛び込むとこれが相手のオウンゴールとなり、慶應大が前半ラストプレーで試合を振り出しに戻した。

 ハーフタイム中、ピッチは土砂降りに見舞われる。後半開始時にはピッチのいたるところに水たまりができていた。そんな中、池田豊史貴に代わって送り出されたのはエース山本哲平。一気にたたみかけたい。しかしボールが止まってしまう最悪のピッチコンディションゆえ、慶應大のみならず専修大もまともにパスすることすらままならない。パスで崩すサッカーが無理と判断するや否や、慶應大ベンチは渡辺に代えて田中健太を投入。ロングボール主体の割り切ったサッカーで打開を図る。しかし次の1点は専修大に生まれてしまう。62分、再三狙われていた左サイドから早いクロスを入れられると最後はニアで合わせられ再び追いかける展開に。直後の66分、慶應大は右サイドでFKを獲得。井上大がゴール前に蹴り込むと、打点の高いヘディングで豊川が叩き込みすぐさま同点に追いついた。逆転ゴールへ、慶應大応援席からの大きな声援がカシマに鳴り響く。78分、83分と近藤、山本がミドルシュートを放つが枠を捉えられず。試合終了間際にはゴール前に上がってきた宮地が強烈なシュートを放ったが相手GKが好セーブ。そのまま勝ち越しゴールを奪うには至らず引き分けで試合終了。連勝とはならなかった。

 攻撃面では、ロングボール主体のサッカーに切り替えざるを得なかったことを考慮すれば、次節に向けて仕切り直しといったところか。一方の守備面では、セットプレーの対応とサイド攻撃の対応という課題を再び露呈する結果となってしまった。次節の対戦相手である駒大にも前期の対戦でセットプレーから2失点を喫している。須田監督が「失点が多すぎる」と苦言を呈した守備面をもう一度見つめ直し、勝利で再び勢いを取り戻したい。

選手のコメントは慶應スポーツのホームページ(http://keispo.org/wordpress/?p=39223)で閲覧できます。またTwitter(@keispo2015)にて毎節試合速報をしておりますので、そちらもご利用ください!

SHARE

LATEST ARTICLE最新記事

SOCCERKING VIDEO