FOLLOW US

首位インテルがセリエAで4連勝! ビセックの加入後初ゴール&バレッラの追加点でレッチェを破る

2023.12.24

インテル加入後初ゴールを決めたビセック [写真]=Getty Images

 セリエA第17節が23日に行われ、インテルレッチェが対戦した。

 3シーズンぶりのスクデットを目指すインテルは、文句のつけようがない前半戦を過ごしている。ここまでの成績は13勝2分1敗。9月27日に行われた第6節でサッスオーロに1-2で敗れて以降は無敗を維持しており、現在は3連勝を飾っている。チャンピオンズリーグ(CL)でも3勝3分と無敗で決勝トーナメント進出を決めたが、20日にはコッパ・イタリアのラウンド16で延長戦の末にボローニャに1-2と逆転負け。大会3連覇の夢が潰えていた。

 同試合から中2日で迎える今節のセリエAでは、ここまで4勝8分4敗、現在は5戦無敗のレッチェとホームで対戦。ここまで15得点を挙げてセリエAの得点ランキングでトップに立つラウタロ・マルティネスは負傷の影響で欠場となったが、アレッサンドロ・バストーニ、ハカン・チャルハノール、マルクス・テュラムといった面々がスターティングメンバーに並んだ。

 試合は序盤からレッチェが何度かゴールを脅かしたが、インテルはラウタロの代わりに起用されたマルコ・アルナウトヴィッチがゴールに迫るシーンを作っていく。0-0で時計の針が進むと、40分にはチャルハノールが蹴った右コーナーキックから、ヤン・アウレル・ビセックが右足でボレーシュートを放つも、クロスバーに嫌われた。

 このままスコアレスで前半終了かと思われた43分に試合は動く。インテルは敵陣左サイドでフリーキックを獲得すると、チャルハノールが右足でインスイングのボールを供給。このボールがボックス中央で待っていたビセックの頭にピタリと合い、ヘディングシュートでゴールネットを揺らした。ビセックはインテル加入後の公式戦で初ゴールを記録。インテルが先手を取ってハーフタイムに突入した。

 後半に入ると立ち上がりの49分、レッチェは左からのクロスボールに反応したレミ・ウダンがボックス内でコースを変え、ボールはペナルティエリア右のスペースへ流れる。走り込んできたヴァランタン・ジャンドレイが右足を振り抜くと、これがカルロス・アウグストの手に当たり、レッチェにPKが与えられた。C・アウグストの腕が開いているか否かの判断は微妙だったが、OFR(オンフィールドレビュー)を経て判定が変更。PKは取り消しとなり、インテルの1点リードで試合は再開した。

 その後はレッチェがより多くのシュートシーンを作ったものの、インテルもGKヤン・ゾマーを中心に付け入る隙を見せず、1-0で試合は進行。迎えた78分、敵陣中央でM・テュラムからのパスを受けたニコロ・バレッラがアルナウトヴィッチへ縦パスを付けると、アルナウトヴィッチはヒールでボックス内へスルーパスを送る。巧みな動き出しでリターンパスを受けたバレッラは、落ち着いて左足で流し込み、インテルが大きな追加点を挙げた。

 インテルの追加点の直後にはレッチェが退場者を出し、試合はこのままタイムアップ。ビセックとバレッラのゴールで勝利したインテルが、セリエAで4連勝を飾った。一方のレッチェは5試合ぶりの黒星を喫している。

 次節、インテルは29日にジェノアと、レッチェは30日にアタランタと、ともに敵地で対戦する。

【スコア】
インテル 2-0 レッチェ

【得点者】
1-0 43分 ヤン・アウレル・ビセックインテル
2-0 78分 ニコロ・バレッラインテル

【PR】セリエA観るなら
U-NEXT「SPOTV NOWパック」で!

U-NEXTが提供する「SPOTV NOWパック」とは、U-NEXTと契約することでSPOTV NOWが視聴できるお得なプランになります。

U-NEXT「SPOTV NOW」パック

ポイント利用で実質月額800円に!

月額2,000円ですが、U-NEXT会員には毎月1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、ポイント利用によってU-NEXTのコンテンツと合わせてお得に楽しむことができます。

セリエAプレミアリーグのほか、U-NEXTが提供するラ・リーガなど注目リーグの試合を視聴可能です。

  1. U-NEXTの「SPOTV NOWパック」なら広告なし! TV視聴も可能!
  2. 見放題のエンタメ作品数NO.1を誇るU-NEXTでセリエA&エンタメを堪能!
  3. U-NEXT&「SPOTV NOWパック」ではプレミアリーグやラ・リーガなども楽しめる!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
セリエAが見放題!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!
  3. 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO