FOLLOW US

セリエA2023-24の放送・配信を見る方法|無料視聴できる?

2024.02.29

[写真]=rarrarorro / Shutterstock.com

この記事では、セリエA2023-24の放送・配信を見る方法を紹介します。セリエAはイタリアのビッククラブが集う1部リーグで、最近では鎌田選手の移籍で話題となっています。

海外で活躍する日本人選手の試合を、ライブ中継やフルで観戦したいという人も多いはず。応援する選手やクラブの試合がいつ見られるのか、条件に合った視聴サービスを選んで楽しみたいですね。

セリエA2023-24の放映権はどこ?

セリエA2023-24の放映権はどこ?

[写真]=Getty Images

セリエAの2023-24シーズン開幕日は、2023年8月19日(日本時間同20日)です。試合を配信するのは「SPOTV NOW(スポティーヴィーナウ)」と「DAZN(ダゾーン)」。

DMMが運営する「DMM×DAZNホーダイ」、U-NEXTの関連サービスの「U-NEXT SPOTV NOWパック」でも見ることができます。

地上波やBS、CSでの放送予定は今のところありません。

SPOTV NOWとDAZNでは料金や配信試合が異なるので、それぞれどんなサービスかを確認してみましょう。

セリエA2023-24の放送・配信を見る方法

セリエA2023-24の放送・配信を見る方法

[写真]=Getty Images

セリエA2023-24は、SPOTV NOWとDAZNで配信されますが、どちらもスマホやタブレット、パソコンなど様々な端末でライブ配信や見逃し配信を視聴することができます。

配信試合数はSPOTV NOWが全380試合を配信予定。見逃し配信も含めて一部の試合はSPOTV NOW独占でライブ中継されます。一方、DAZNは毎節最大10試合を配信予定です。

配信試合数の他にも料金や関連コンテンツが異なるので、比較してみます。

セリエAの放送・配信をDAZNで見る方法

セリエAの放送・配信をDAZNで見る方法

[画像]=DAZN

セリエA2023-24の放送・配信をDAZNで見る方法を紹介します。DAZNではセリエAの他にもヨーロッパなど海外サッカーのリーグ戦を見ることができるので、サッカー好きには嬉しいサービスです。

ポイント

  • DAZNのセリエA配信概要
  • DAZNのセリエA配信試合数
  • DAZNの視聴可能端末
  • DAZNの料金

DAZNのセリエA配信概要

DAZNは、DAZNグループが運営するスポーツ専門のビデオオンデマンドサービスです。2016年から日本でのサービスが始まりました。

サッカーや野球、モータースポーツ、バスケットボール、アメリカンフットボールなど世界各国のスポーツをライブ配信や見逃し配信で放送。関連番組も制作しています。

セリエAに加えて、日本のJリーグやスペインのラ・リーガ、代表戦のEURO2024予選などサッカーコンテンツが充実しており、日本のプロ野球やF1も視聴できるので、幅広くスポーツを楽しみたい人におすすめです。

DAZNのセリエA配信試合数

DAZNでは、セリエAの試合を毎節最大で10試合配信します。節ごとに配信試合数が異なるので番組表で確認が必要です。

リーグ戦とは別にトーナメント方式のカップ戦、2022-23シーズンのコッパ・イタリアはDAZNで1回戦からライブ配信されました。

DAZNの視聴可能端末

DAZNの視聴可能端末は、スマホ、タブレット、パソコン、スマートテレビなどです。Google ChromeやSafariなどのWEBブラウザは最新のバージョンが推奨されています。

最大で5台まで端末を登録することができ、登録した端末で最大2つのコンテンツを同時視聴することが可能です。

DAZNの料金

DAZNでセリエAを視聴するには「DAZN STANDARD」の月間プランと年間プランの2つ。月間プランは月額4,200円、 年間プランで一括払いは年間32,000円です。

世界のユニークなスポーツやボクシング、格闘技を中心に配信する「DAZN GLOBAL」のプランは月額980円と割安ですが、こちらはセリエAなどサッカー中継は視聴できないので注意してください。

セリエA2023-24を見るならDMM×DAZNホーダイがお得

セリエA2023-24を見るならDMM×DAZNホーダイがお得

[画像]=DAZN

セリエA2023-24は、「DMM×DAZNホーダイ」でも視聴することができます。

DMM×DAZNホーダイはDMMプレミアムで配信しているアニメや映画、ドラマ、バラエティなどに加えてDAZNの番組も視聴できるサービスです。

DMMプレミアムではDMM TVでアニメ5000作品以上、エンタメ作品は16万本を超えるコンテンツが配信されています。DAZNのスポーツと一緒にアニメやエンタメも楽しみたい人にとっては魅力的なサービスです。

DMM×DAZNホーダイの料金は月額3,480円です。DMMプレミアムの料金は月額550円。DAZN STANDARDの料金は月額4,200円、別々に契約すると合計4,750円となりますが、DMM×DAZNホーダイの方がお得となっています。

「DMM×DAZNホーダイ」でセリエAを観よう!【PR】

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

セリエAの放送・配信をSPOTV NOWで見る方法

セリエAの放送・配信をSPOTV NOWで見る方法

[画像]=SPOTV NOW

セリエA2023-24の放送・配信をSPOTV NOWで見る方法を紹介します。SPOTV NOWは様々なスポーツ配信を行っている動画サービス。セリエAを視聴するにはどんなプランがあるのか、みてみましょう。

ポイント

  • SPOTV NOWのセリエA配信概要
  • SPOTV NOWのセリエA配信試合数
  • SPOTV NOWの視聴可能端末
  • SPOTV NOWの料金

SPOTV NOWのセリエA配信概要

SPOTV NOWは、韓国のエクラ・メディア・グループが母体となり、日本では子会社のLIVE SPORTS MEDIAが運営するビデオオンデマンドサービスです。

2020年にSPOZONE(スポゾーン)としてサービスが始まり、日本でのMLBを独占配信。2022年にSPOTV NOWへと名称変更し、イングランドのプレミアリーグの全試合中継を始めました。

セリエAは2023年から一部日本語実況付きで中継しています。

SPOTV NOWのセリエA配信試合数

SPOTV NOWでは、セリエAの全380試合を見逃し配信を含めて視聴可能です。

SPOTV NOWの注目試合は日本語の実況付きで配信され、一部の試合はSPOTV NOWでの独占ライブ中継も予定されています。

SPOTV NOWの視聴可能端末

SPOTV NOWは、スマホやタブレット、パソコンで視聴できます。

一つのアカウントで一つの端末でしか視聴ができないので、複数端末での同時視聴はできません。下記で説明するU-NEXT「SPOTV NOWパック」に加入するとファミリーアカウントを3つまで作成できるので、最大4台で視聴することもできます。

SPOTV NOWの料金

SPOTV NOWの料金は、月額2,000円、年間パス18,000円です。

月額で12カ月に分けて支払うと24,000円ですが、年間パスを購入した方が6,000円分安くなります。長期で契約する予定の人は年間パスを検討した方が良いかもしれません。

セリエAの放送・配信をU-NEXT「SPOTV NOWパック」で見る方法

セリエA2023-24の放送・配信をU-NEXT「SPOTV NOWパック」で見る方法を紹介します。SPOTV NOWやDAZNと合わせて、プランを比較してみましょう。

ポイント

  • U-NEXT「SPOTV NOWパック」のセリエA配信概要
  • U-NEXT「SPOTV NOWパック」のセリエA配信試合数
  • U-NEXT「SPOTV NOWパック」の視聴可能端末
  • U-NEXT「SPOTV NOWパック」の料金

U-NEXT「SPOTV NOWパック」のセリエA配信概要

U-NEXT「SPOTV NOWパック」は、U-NEXTの会員が追加でSPOTV NOWを楽しむことができるプランです。U-NEXTはドラマ、バラエティ、アニメやスポーツなど様々な動画コンテンツをインターネットで配信しているサービスです。

U-NEXTに会員登録したうえで、SPOTV NOWパックを契約することでSPOTV NOWが配信する番組を視聴可能になります。セリエAやプレミアリーグ、MLBなどSPOTV NOWで配信されるものと同じ内容を視聴できます。

U-NEXT「SPOTV NOWパック」のセリエA配信試合数

U-NEXT「SPOTV NOWパック」でもSPOTV NOWと同様に、セリエAの全380試合を見逃し配信を含めて視聴可能です。

注目試合は日本語の実況付きで配信され、一部の試合はSPOTV NOWでの独占ライブ中継も予定されています。

U-NEXT「SPOTV NOWパック」の視聴可能端末

U-NEXT「SPOTV NOWパック」は、スマホやタブレット、パソコン、スマートテレビで視聴できます。

U-NEXT「SPOTV NOWパック」ではファミリーアカウントを3つまで作成できるので、最大4台で視聴することもできます。SPOTV NOWでは、複数端末での視聴ができませんが、ここがU-NEXTとの違いです。

U-NEXT「SPOTV NOWパック」の料金

U-NEXT「SPOTV NOWパック」は、U-NEXTの月額2,189円とSPOTV NOWパックの月額2,000円の合計4,189円で視聴可能です。

毎月1200円分のポイントが付与され、視聴料に充当することもできるので実質2,989円で視聴できます。U-NEXTを契約している人にとっては、SPOTV NOWを別に契約するよりも費用を抑えて視聴することができます。

セリエAを観るならU-NEXT「SPOTV NOWパック」がおすすめ【PR】

U-NEXT「SPOTV NOWパック」とは、U-NEXTと契約することでSPOTV NOWが視聴できるプラン。月額2,000円ですが、U-NEXT会員には毎月1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、ポイント利用によってU-NEXTのコンテンツをお得に視聴できます。

SPOTV NOWパックなら、U-NEXTのビデオや電子書籍に加え、SPOTV NOWのスポーツ配信が見られます。そのため、単体でSPOTV NOWと契約するよりもお得です。

POINT

U-NEXTの「SPOTV NOWパック」なら広告なし! TV視聴も可能!

見放題のエンタメ作品数NO.1を誇るU-NEXTでセリエA&エンタメを堪能!

U-NEXT&「SPOTV NOWパック」ではプレミアやラ・リーガなども楽しめる!

セリエAの放送・配信を無料視聴する方法

U-NEXT無料トライアル

[引用] =U-NEXT

セリエA2023-24は、U-NEXT「SPOTV NOWパック」で一定期間、無料視聴するサービスがあります。まずは無料で試して継続視聴するかどうかを判断することができるので、利用しやすいですね。

U-NEXT「SPOTV NOWパック」なら初回登録に限り31日間無料

U-NEXT「SPOTV NOWパック」では、初回登録に限り31日間無料でセリエA2023-24を視聴することができます。

U-NEXTは初回登録の際に31日間の無料トライアルを利用できます。また、SPOTV NOWパックを追加した利用者には1200ポイントが付与され、支払いに使えます。そのため、31日間はU-NEXT「SPOTV NOWパック」を無料で視聴可能になります。

セリエA放送・配信サービスを比較

放送・配信サービスの視聴料金を比較

[画像]=Shutterstock

セリエAを放送・配信する「DAZN」「SPOTV NOW」「U-NEXT「SPOTV NOWパック」」の配信試合数と月額料金を比較します。

配信サービス 配信試合数 月額料金(税込)
DAZN 毎節最大10試合 4,200円
SPOTV NOW 全380試合 2,000円
U-NEXT「SPOTV NOWパック」 全380試合 実質2,989円

【参考】DAZNでコッパ・イタリアの視聴可能

【参考】DAZNでコッパ・イタリアの視聴可能

[写真]=Getty Images

DAZNではセリエAのリーグ戦に加えて、コッパ・イタリアも配信します。

コッパ・イタリアはセリエAのクラブだけでなく、セリエBなどの下部リーグのクラブも参加して争うトーナメント方式の大会です。準決勝のみホーム・アンド・アウェー方式で勝者を決めますが、1回戦から決勝まで基本的には一発勝負。1922年に始まった歴史ある大会です。優勝チームには翌シーズンのUEFAヨーロッパリーグの出場権が与えられます。

DAZNは1回戦からコッパ・イタリアを独占配信しており、日本語実況やハイライトなどのコンテンツも充実しています。セリエAをリーグ戦だけでなく、カップ戦も楽しみたいという人にとっては魅力的な内容となっています。

コッパ・イタリアはDAZNで配信されるので、DMM×DAZNホーダイの契約者も視聴可能になります。

セリエAの放送・配信を見るならDAZN・SPOTV NOW・U-NEXT「SPOTV NOWパック」

セリエA2023-24の放送・配信を見る方法は、DAZN、DMM×DAZNホーダイ、SPOTV NOW、U-NEXT「SPOTV NOWパック」があります。それぞれ配信コンテンツや料金が異なるので、記事を参考に自身に合ったサービスをお選びください。

U-NEXT「SPOTV NOWパック」には無料期間もあるので、視聴してみて自身に合っているか試してみるのも良いと思います。

 

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKINGセリエAのニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO