FOLLOW US

バルサに大打撃…ビルバオ戦で負傷のF・デ・ヨングが約1カ月、ペドリが約2カ月の離脱へ

2024.03.05

戦線離脱が決まったフレンキー・デ・ヨング(左)とペドリ(右) [写真]=Getty Images

 バルセロナは4日、同クラブに所属しているオランダ代表MFフレンキー・デ・ヨングとスペイン代表MFペドリのメディカルレポートを発表した。

 両選手は3日、ラ・リーガ第27節アスレティック・ビルバオ戦にスタメン出場していた。だが、F・デ・ヨングは23分、ピッチ中央付近でルーズボールに競り合った際の着地で右足首を負傷。自力で歩くことすらままならない状態で、ストレッチャーに乗せられてピッチを後にした。ペドリについては43分、バックパスを出した際に右太ももを抑えて倒れ込む。歩いてピッチを後にしたものの、ベンチでは涙を湛えた表情が捉えられていた。なお、試合はスコアレスドローで終了している。

 試合から一夜が明け、バルセロナは両選手の状態を報告。検査の結果、F・デ・ヨングは右足関節外側じん帯損傷、右足の大腿直筋を痛めていることが確認されたという。両選手ともにチームを離脱することが明かされた。

 詳細な離脱期間は明かされていないものの、スペインメディア『ムンド・デポルティーボ』によると、F・デ・ヨングは3〜4週間程度チームを離れる見込みだ。回復が順調に進めば、3月のインターナショナルマッチウィーク明け、30日に予定されているラ・リーガ第30節ラス・パルマス戦の前後にはチームに戻って来られるかもしれない。

 一方で、ペドリについては慎重な姿勢で回復までの経過を見守ることとなりそうだ。今シーズン、ペドリが右太ももの負傷により戦線を離脱するのはこれが3度目。2021年夏に開催された東京オリンピック2020以降、これで9度目の離脱を強いられた。まずは右太もものケガの完治に専念し、順調に進めば、今シーズンが終わる前には復帰できると予想されている。

 今シーズン、F・デ・ヨングはここまで公式戦27試合出場2ゴールをマークするなど主力として活躍。一方で、ペドリもチームに合流している期間は不動の主軸に君臨しており、ここまで公式戦24試合のピッチに立って2ゴール4アシストを記録していた。12日にチャンピオンズリーグ(CL)・決勝トーナメント1回戦(ラウンド16)セカンドレグのナポリ戦を控えているだけでなく、ラ・リーガもここから佳境に入る中、バルセロナは重要な2名の中盤を失うこととなってしまった。

【PR】ラ・リーガを観るなら
U-NEXTがおすすめ

U-NEXTではラ・リーガの全試合をライブ配信。月額2,189円(税込)に加入すれば追加料金なしで視聴可能! 無料トライアルに登録すれば31日間無料でラ・リーガが楽しめる!

  1. ラ・リーガを視聴するならU-NEXTがお得!
  2. 見放題のエンタメ作品数NO.1を誇るU-NEXTでラ・リーガ&エンタメを堪能!
  3. さらに「SPOTV NOWパック」に加入すればプレミアやセリエAなどの海外リーグも楽しめる!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
ラ・リーガが見放題!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!
  3. 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKINGフレンキー・デ・ヨングのニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO